初韓国。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4d/78846ba7d405518c2d6c01fa8656669c.png)
最初の印象
アメ横と原宿と銀座が混ざったような場所だな。
異国感はハングルが溢れているだけで、あとは馴染みある雰囲気。
「あ~~~海外来たーーー!」
という感じは特にない。
「もしや、わざわざ韓国まで来なくて、東京で事足りたのでは・・・」
という思いが脳裏をかすめるも、
初めて来たのに安心感があり、
リーピートしたくなる気持ちも分かる。
さてさてさて、初韓国、
「東京行っておけばいいや」で終わるのか
「ぜひともまた来たい!!」になるか、以下道中記始まり。
まずは飛行機。
子連れ旅行の鉄則、「子は寝かす!!!」
ミクへの、「機内は寝る場所」というインプリンティングは
2年半でどうやら完了したようです![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
往復共に、離陸~着陸まで爆睡![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
韓国着、さっそくネット環境チェック
空港、市内、ホテル、あらゆるところにWi-Fi飛んでるから、
レンタルWi-Fiはほとんど出動機会なし。
日本より充実している。
仁川空港広し!!!
無料キッズスペースもあり、ありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/91e541160c8992f4751d27968e049038.jpg)
現地集合予定の母と無事合流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/67/03bd59d4c39468aa65670f19923c5f2a.jpg)
マイケルジャクソンみたいに登場したので
母の奇行には慣れているものの、ややビックリ![dokuro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dokuro.png)
再会第一声が「うわーーーおでこボコボコーーー
」
だったし。
そうです、私、妊娠してから肌荒れがホントに凄くて![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
マイケルで登場したかと思うと、
そそくさと上着脱いで
「階段ダッシュしてくる!!!ミクちゃん行くよ!!!」
と走り去ってしまいました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/e878750250fa054b86dad0ca785fcb05.jpg)
「松坂慶子みたいにプニプニしたお母さんになりたいなぁ」
なんて言ってるけど、
そんなにチョロチョロ動いていたら絶対に太れないよ![par](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/par.png)
![par](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/par.png)
ミクさんはこの自由な母にお任せし、
私達夫婦はだいぶ楽させてもらいました![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/50/542398c7ec53f1faef1396338fe59625.jpg)
この自由な母、「大蔵省」という異名も持ち、
韓国でもその名を遺憾なく発揮してくれました![money](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/money.png)
私達、韓国でお財布1度も出してません。。。
母さん、ありがとう。
韓国での食、中国や香港など
同じアジアに比べ、バラエティやパンチ力には欠ける。
あ~~やっぱ本場は美味しいなぁーー
みたいな感動は少ないかなぁ。
とか酷評しつつ、やっぱ旅行の楽しみは食でしょ~
ってことで、
チキンかりあげ(笑)を始め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/557689746afd584548ce359b51c68b4c.jpg)
存分に美味しいコリアンフード満喫してきました![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
とりあえずチヂミとキムチは食べすぎた![animal4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal4.png)
![animal4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/f2214f09e690d505712236feca65f16b.jpg)
美味しかったものピックアップ↓↓↓
タラのダシのスープ
http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=1854
鶏をまるまる煮込んだダシたっぷりのタッカンマリ
http://www.konest.com/contents/gourmet_guide_detail.html?sc=2063
ワタリガニを漬け込んだカンジャンケジャン
http://www.konest.com/contents/gourmet_guide_detail.html?sc=2081
あとは、スーパーで試食した牡蠣のキムチが美味しかった!
帰りの搭乗ゲートで初めて知った事。
キムチ、機内持ち込みできませーーーん![exclamation](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/9ae8de1622ecd3ce76c1dea783e0686b.png)
キムチワールドで新婚気分で作った(笑)キムチ、
手荷物検査場でひっかかり、
ハイ、パッキングし直しーーー![exclamation](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation.png)
韓国旅行の注意点、キムチだね。
・キムチは預ける!
・キムチの匂い洩れ防止のジップロックを持っていく!
・洋服にキムチ臭が付くので、ファブリーズを現地調達する!
女子的に、買い物は東大門が面白かった![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
チャンネルあり、
美豚あり、
鳥バーチあり。
東大門のミリオレというビルはギッシリ洋服が並ぶ問屋ビル。
面白かったーーー
http://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=211
明け方まで空いているので、夜遊びするなら東大門!
3泊4日の韓国旅行を終えた感想。
行きやすい!
ホント行きやすい!
行きやすくて過ごしやすい分、旅行の高揚感は少ないけど、
旅行が終わってからの
「あぁ。。。終わってしまった。明日から現実に戻りたくない。。。」
というグッタリ感がなくてイイ![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
手軽な旅行先として、ぜひ再訪したい。
ただ、我が家の旅ルールとしては
・行ったことない所優先
なので、次韓国に行くのはいつになるか・・・
そして早速、来年の旅行先を考えワクワク。
どこに行こうかな。
年明けにハワイ行きたかったけど、
目ん玉飛び出るくらい高値だったので諦めました。
沖縄から直行便はないの???
沖縄から直行で行けるイイ旅先があったら情報ください。
P.S
今回の旅で父と娘が仲良くなりました![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
旅はいいねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/90e9c41a2592511e500135f24727167d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4d/78846ba7d405518c2d6c01fa8656669c.png)
最初の印象
アメ横と原宿と銀座が混ざったような場所だな。
異国感はハングルが溢れているだけで、あとは馴染みある雰囲気。
「あ~~~海外来たーーー!」
という感じは特にない。
「もしや、わざわざ韓国まで来なくて、東京で事足りたのでは・・・」
という思いが脳裏をかすめるも、
初めて来たのに安心感があり、
リーピートしたくなる気持ちも分かる。
さてさてさて、初韓国、
「東京行っておけばいいや」で終わるのか
「ぜひともまた来たい!!」になるか、以下道中記始まり。
まずは飛行機。
子連れ旅行の鉄則、「子は寝かす!!!」
ミクへの、「機内は寝る場所」というインプリンティングは
2年半でどうやら完了したようです
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
往復共に、離陸~着陸まで爆睡
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
韓国着、さっそくネット環境チェック
空港、市内、ホテル、あらゆるところにWi-Fi飛んでるから、
レンタルWi-Fiはほとんど出動機会なし。
日本より充実している。
仁川空港広し!!!
無料キッズスペースもあり、ありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/91e541160c8992f4751d27968e049038.jpg)
現地集合予定の母と無事合流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/67/03bd59d4c39468aa65670f19923c5f2a.jpg)
マイケルジャクソンみたいに登場したので
母の奇行には慣れているものの、ややビックリ
![dokuro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dokuro.png)
再会第一声が「うわーーーおでこボコボコーーー
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
だったし。
そうです、私、妊娠してから肌荒れがホントに凄くて
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
マイケルで登場したかと思うと、
そそくさと上着脱いで
「階段ダッシュしてくる!!!ミクちゃん行くよ!!!」
と走り去ってしまいました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/e878750250fa054b86dad0ca785fcb05.jpg)
「松坂慶子みたいにプニプニしたお母さんになりたいなぁ」
なんて言ってるけど、
そんなにチョロチョロ動いていたら絶対に太れないよ
![par](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/par.png)
![par](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/par.png)
ミクさんはこの自由な母にお任せし、
私達夫婦はだいぶ楽させてもらいました
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/50/542398c7ec53f1faef1396338fe59625.jpg)
この自由な母、「大蔵省」という異名も持ち、
韓国でもその名を遺憾なく発揮してくれました
![money](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/money.png)
私達、韓国でお財布1度も出してません。。。
母さん、ありがとう。
韓国での食、中国や香港など
同じアジアに比べ、バラエティやパンチ力には欠ける。
あ~~やっぱ本場は美味しいなぁーー
みたいな感動は少ないかなぁ。
とか酷評しつつ、やっぱ旅行の楽しみは食でしょ~
ってことで、
チキンかりあげ(笑)を始め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/557689746afd584548ce359b51c68b4c.jpg)
存分に美味しいコリアンフード満喫してきました
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
とりあえずチヂミとキムチは食べすぎた
![animal4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal4.png)
![animal4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/f2214f09e690d505712236feca65f16b.jpg)
美味しかったものピックアップ↓↓↓
タラのダシのスープ
http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=1854
鶏をまるまる煮込んだダシたっぷりのタッカンマリ
http://www.konest.com/contents/gourmet_guide_detail.html?sc=2063
ワタリガニを漬け込んだカンジャンケジャン
http://www.konest.com/contents/gourmet_guide_detail.html?sc=2081
あとは、スーパーで試食した牡蠣のキムチが美味しかった!
帰りの搭乗ゲートで初めて知った事。
キムチ、機内持ち込みできませーーーん
![exclamation](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/9ae8de1622ecd3ce76c1dea783e0686b.png)
キムチワールドで新婚気分で作った(笑)キムチ、
手荷物検査場でひっかかり、
ハイ、パッキングし直しーーー
![exclamation](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation.png)
韓国旅行の注意点、キムチだね。
・キムチは預ける!
・キムチの匂い洩れ防止のジップロックを持っていく!
・洋服にキムチ臭が付くので、ファブリーズを現地調達する!
女子的に、買い物は東大門が面白かった
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
チャンネルあり、
美豚あり、
鳥バーチあり。
東大門のミリオレというビルはギッシリ洋服が並ぶ問屋ビル。
面白かったーーー
http://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=211
明け方まで空いているので、夜遊びするなら東大門!
3泊4日の韓国旅行を終えた感想。
行きやすい!
ホント行きやすい!
行きやすくて過ごしやすい分、旅行の高揚感は少ないけど、
旅行が終わってからの
「あぁ。。。終わってしまった。明日から現実に戻りたくない。。。」
というグッタリ感がなくてイイ
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
手軽な旅行先として、ぜひ再訪したい。
ただ、我が家の旅ルールとしては
・行ったことない所優先
なので、次韓国に行くのはいつになるか・・・
そして早速、来年の旅行先を考えワクワク。
どこに行こうかな。
年明けにハワイ行きたかったけど、
目ん玉飛び出るくらい高値だったので諦めました。
沖縄から直行便はないの???
沖縄から直行で行けるイイ旅先があったら情報ください。
P.S
今回の旅で父と娘が仲良くなりました
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
旅はいいねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/90e9c41a2592511e500135f24727167d.jpg)