気まま日記

日々のくだらない出来事をつうらつらと

松の内過ぎてしまいましたが・・・

2014年01月17日 | 日記
今更ながら
あけましておめでとうございますkadomatsukagamimotifuji
ご利益ありそうな日の出hinodehinodehinode

と思いきや夕日。

2014年明けてからの出来事をザザッと流し書き。

レトロなチャリ買いました!

なんと5000円!!!
私的にはこのレトロ感が超ドストライクだから、
まだ見ぬお腹の我が子へ3歳の誕生日プレゼントとして購入。

ダサい!
○○レンジャーがいい!!
と拒否られぬよう、
このアンティーク感のわびさびが分かる男に育てます。

そして我が娘2歳9ヶ月、
急にプリキュアにハマりだした…
あなた、日曜日朝のプリキュア、見たことないですよね?
それなのになぜプリキュアプリキュアって。


「ミクはさ、ネコになってプリキュアになってからお姉さんになる」
と言うので、ホッペにネコのヒゲを書いてあげたらご満悦
「これでネコになれた 」
だって(笑)
残る課題はプリキュア。
プリキュアにならずして3歳を迎えることは不可能らしいので、
お年玉握りしめてプリキュアのお洋服を買いに行きました。

どうやら、お気に召さない様子。
プリキュア全員集合はダメらしい。
プリキュアエースってのがいいんだって。
「ママ、ミクがどれ欲しいか分からないかから教えて」
と言うと、
「ミクはオモチャのとこ行っておくから、自分で考えて!」
うわ~この言い方、私ソックリ!

口調が日に日に私ソックリになっていくミクが最近
「一緒に参ろう!」
という古風な言い回しをするようになりました…
え?
これも私の真似?
絶対ない。
ミク、一緒にスーパーへ参ろう!
なんて言わないよね、私。
誰ですか、こんな日本昔話口調教えたのは。。。


今年のお正月はポカポカ暖かく、
寒波極寒の地に住む方々に申し訳ないくらいの快適さsakura
だったけど・・・
暦ってすごいね!
「ムーチービーサー」という言葉通り、
ムーチーの日を境に
沖縄も短い冬に入った模様。
このムーチーという沖縄の行事、
健康・長寿の願いを込めムーチー(餅)をこねこね。
それを抗菌作用の強い月桃の葉っぱで包んで蒸し、食すという行事。

で、この時期から寒くなることを「ムーチービーサー」と言うんです。

琉球王朝、アメリカ支配などを経て、今「日本・沖縄」として存在しているからか
本土の文化と違う点が多々あり、来沖当初は相当なカルチャーショックがあった。
今はもう慣れっこになってしまったけど、
普段の生活でドルが普通に使える沖縄。
やっと1ドル104円前後になってきたから、
今はドルで生活したほうがお得かも???

マックでも当たり前にドル使えます!

で、よく「沖縄に嫁ぐと行事が多いから大変でしょ~」
と地元の人に言われますが、結論から言うと「そうでもない」
because、
沖縄独特の文化のみを挙げると「なんじゃこりゃっ」って行事が
沢山あるけど、代わりに、本土の行事がないから結果、プラマイゼロ。

以下、少々愚痴。
沖縄がなかなか経済的に発展しないのは、
「被害者妄想」があるから。
当たり前のことを
「あーーー大変」と口に出して行動するからだと私は思う。
ホントはね、国から莫大な予算が下りているにも関わらず、
気づこうとしない。
戦争のせいにする。基地のせいにする。
すごく極端な例なんだけど、
いつまでもいつまでも戦争責任にして
自ら発展して行こうとしない沖縄と、
大震災後19年で見事に大都市へと復興した神戸、
東京大空襲に遭った東京や原爆が投下された広島長崎の復興しかり。

これと行事の何が関係あるのか。

沖縄に来ての「シーミー」「ムーチー」「旧盆」聞きなれない行事に
カルチャーショックを受けたのは間違いないけど、それ以前に、
その行事のたびに
「あー大変。買出しにご馳走準備にあ~大変。内地ではこんな行事ないでしょー」
と言って
「沖縄の嫁になると大変さぁ~長男の嫁は避けなさいね」
と周囲から口々に言われたことに違和感・・・
私的には
「あの~~~本土では、もっと豪華なもの作りますけど。。。」
って感じだった。
でね、周りのオバちゃまたちの忠告を聞かず、私、長男嫁になりましたgoodgoodgood
あの時忠告してくれたオバちゃま、
私、幸せな長男嫁として暮らしていますよsymbol4

普通のことを何かのせいにして
「大変大変」と言いながらやるか、
大変なことを何食わぬ顔で黙々とやるか。

この積み重ねが大きな差になって経済力等の差にも表れるんじゃないかと勝手に分析(笑)

せっかくだから、本土と沖縄の文化の違いを列挙。
まず年末年始。
基本沖縄には年越し蕎麦、おせち料理、お雑煮というものがない。
そうそう、正月風物詩、「箱根駅伝」も放映なし!!!
お年玉は1000円。
結婚式のご祝儀は1万円。

じゃあ、お正月沖縄では何を食べるか。
沖縄では、行事の種類に関わらず
「オードブル」と「お重」「しろもち」
が大活躍。



主に
・正月
・シーミー
・旧盆
でお目見え。
これをね、行事のたびに「あ~大変」といいながら調達するのです(笑)
シーミーというのは本土の「お彼岸」
旧盆は「お盆」
私が感じる違和感は
「沖縄は行事が多いでしょう。その度にご馳走用意して大変さぁ」
という人の多さ。
確かに、シーミー、旧盆なんてないけどさ、
沖縄には
・お彼岸
・お盆
がないからね、結果、行事数としては本土と一緒だし。
ちなみに、お歳暮をお正月に持参するという習慣も違和感。

あとは、子育てネタとしては
・戌の日の安産祈願
・お宮参り
・お食い初め
・初節句
・七五三
あたりもない。
(最近は移住者が増え、コレら本土の風習が定着しつつある。)

その代わり
・初アッチー
・百日
・浜下り
・13祝い
がある。

結局ねー時期や呼び方が違えど、それぞれ行事はあるんです。
だから沖縄の皆さん、「沖縄は大変」と思わないで下さい!

なんだか沖縄批判のようになってしまってごめんなさい。。。
それでも好きです、沖縄。