
昨日は一体なんだったのでしょう・・・

『輝くときの中で』で書いたのをコピーします。
通信月報が届きました。

今月号は、9月に行われる試験のことや 10月にあるスクーリングの事
が書かれていました。
以前は、試験・スクーリング共に、会場は『東京』『大阪』『福岡』のみだったのですが、
今回から、
スクーリングは北海道・仙台・東京・名古屋・大阪・岡山・福岡
の7箇所で開かれることになりました。
試験会場はさらに多く
北海道・仙台・栃木・東京・新潟・名古屋・三重・大阪・広島・岡山・高知・福岡・熊本・鹿児島・沖縄
と15箇所というかなりの拡大です。

私は、今までどおり


ただ、今回の65期生のスクーリングでちょっと嫌なことが。。。

スクーリングは3日間連続で行われるのですが、今回は なんと
月・火・水曜日なんです・・・・・・。

これ、私だけじゃなくて色んな人から反感買っていると思います。

だって、有給取らないと、たいていの人はこのスクーリングに出席できないと思うから。。。
東京会場だけじゃなくて、他の会場も月~水曜日でした・・・。涙
************************************************
話は変わり、今日 関東で地震がありました。

それが!!なんと震度5強


(と言われる場所に私はいました)
揺れはホントに激しく恐かったです。。。
医療事務組みは休みが取りにくくて…と
時々BBSで話題になってましたが、改善
されてないですよね。地震大丈夫でしたか?
こっちは6弱を体験したけど、近所の
屋根瓦が落ちてきて恐かったよ~
地震、大丈夫でしたが恐かったです。
ですが、ユウナさんの阪神の地震体験しているんですもんね・・・。今日の地震よりも、はるかに恐そうですよね。
専門課程。そうなんですかぁ・・・・。
なんで金・土・日 もしくは土日のみにしないんでしょうね。。。
本当に困ります。。涙
関東組みはエコさんときみちゃんと私くらいしかいない?
でも、無事で良かった♪
平日の3日間のお休みはちと取りずらいよね。
でもせっかくの機会だからがんばって来て下さい。
はい、恐かったですよね。
そう言われてみれば、関東で仲間はエコさんとまっちさんだけかなぁ??
あれ、意外と少ないんですね。。。今、気づきました。
スクーリング頑張ってきます。
その前に進級試験が・・・・。
が、大きいとやはりコワイですよね…。
きみちゃんが無事で良かったです。
スクーリングも頑張って下さいね~!
なんときみさん震度5強のところにいらしてたんですね。でも、ご無事で何より。
よかった♪
9月に試験、10月にスクーリング大変そうですね。試験、頑張って下さいね。
慣れっこですか~~
関西は地震多いですね。地震・雷・火事・オヤジっていうけど、ホントに地震が一番怖いですよね。
totoro12さんへ
四国はあまり地震ないですよね?
強い揺れでかなり、ビックリでした。
試験まであと2ヶ月もないんです。。
momoさんへ
無事です!
自分がめまいを起こしたかと思いました。。。
私、外を散歩中でしたの。
外を散歩中にこれだけ大きい地震に遭遇したのは生まれて初めてで、不謹慎ながら楽しんでしまいました^^;
何故かっていうと、みんなのリアクションが見えるからですね。
自分も含めて、うろたえまくってる様子が一目瞭然!(笑)
しかも、地震がおさまった直後は、なんか「一体感」みたいなのがあって、知らない者同士が、妙に会話をし合ったりしてるんですね。
普通、道ですれ違う見知らぬ人と会話なんてしないと思うんですが、これは意外で楽しかったです。(爆)
診療情報管理士のスクーリング、私の時は確か週末がほとんどでした。
月火水って、かなり不親切ですな。
よくないですね。
というか、卒業した今だから言っちゃいますけど、いくら資格を認定する立場だからと言って、ちょっとあの財団法人、少し高飛車で嫌な感じでしたね。(爆)
特に、壇上で説教していた20代の司会者!お前のことだ!!
(他人のブログでの暴言、申し訳ありません(汗) <m(__)m>)
私も、にじさんと同じく東京会場でスクーリングを受けているので、ホントよーーく分かります。
この資格を行ってる通信が、ここしかないので凄い人数が受講してますもんね。私の代は2000人ほど居ると思います。そんなに受け入れちゃって・・・
地震ですが、私も同じくうろたえてしまいました。
でもって、歩いていたので、近くの人と目を合わし、、あ~~~これじゃあ、にじさん思うツボだわ(笑)