Happy☆

医療事務またはじめました。たまに司書、そして子供のことを徒然と…

診療情報管理(スクーリング2日目)

2005-10-18 19:49:53 | 診療情報管理士のお勉強♪
診療情報管理士、専門課程スクーリング2日目です。

今日は開始30分前に到着しました。
もう、メイン会場は嫌なので4階への席とり

30分も前だというのに約8割も埋まっているではないか
ですが、なんとか良い席が空いていたのでGet

4階は普通の会議室のような感じで机もかなり大きいです。
昨日、3倍と書きましたが、4倍はあるかな!?


(小心者のきみが頑張って撮った4階の会場です。
前に、大きなスクリーンがありメイン会場での講義がLIVE形式で見れます。

今日はテキスト1冊だけで済んだので、だいぶ軽くすみました。

午前は『診療情報管理論』という講義。
内容はイマイチ(ほぼ)分からなかったのでカットします。
(難しい事は語れませんっ

この講義の後、20分ぐらいだったでしょうか・・。
時間が余ったので先生が質問コーナーを設けていました。

質問のある人は、マイクで先生に質問をする。。

受講者全員に質問内容と回答がバレてしまうという方式です(笑)

と・・・質問する方たちが、みなさん高度な内容ばかりで
私は、質問している内容の意味すら分からず(???でした)

なにやら、病院の管理体制や看護記録・病棟事務の事が多く
診療所で、まだ5年目の私にとったらチンプンカンプンで・・・・。

この資格を取ろうとしている受講者ってこんなに高度な仕事をしているんだ~と今更ながら分かり、凹みました・・

お昼休みに、3階で受けていた“Iさん”と連絡を取り、その話を少ししたら、Iさんは内容がわかるようで さらに凹む・・・
Iさんは大きな病院の管理関係の仕事もしているようです。


午後は、『医療情報学』という科目の講義。

ここで出てきた内容は、短大時代に受けた図書館司書の資格の授業でもやったことがある内容も出てきました。
(これは少し嬉しかったです

明日は、恐怖のICD-10を持っていかなければいけない講義があります。

最終日、気を引き締めます


私の必需品の蛍光ペン&定規(小学生の頃からの愛用品)です。



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばってくだされ。 (Jean)
2005-10-18 20:00:42
明日はいよいよICD10デビューですか!

意外と重いので気をつけてください(笑)



専門課程初めてのスクーリング、ひどく眠かったのを覚えています。

特に「医療統計学」

内容はまったく普通の「統計学」でした。

√や∑なんて見た瞬間に眩暈がしましたよ。
返信する
Jeanさんへ (きみ)
2005-10-18 20:17:28
そうです。

明日から知らない世界へ飛び込みます。

ついていけるかしら??



統計学∑(シグマ)って私、はじめて聞いたんですけど・・・。

どうなることやら??



とにかく頑張ってきます。
返信する
近い!! (チャチャ)
2005-10-18 20:57:08
今日は8時に到着して分類法総論のレポートしてました。写真見てビックリです!!私、かなり近い位置に座ってましたよ。600人いるのに、スゴイですよね。私はいつもその辺りなんですよ~

明日の天気は荒れ模様なのに、荷物大変ですよね~ 最終日頑張りましょう♪
返信する
チャチャさんへ (きみ)
2005-10-18 21:09:46
さすが!!

8時は私が地元の駅で電車に乗った時間ですわ

レポートは進みましたか??



この写真は多少ズームにして撮りました。

&目立ちたくないのでフラッシュなしです

私も4階で受ける時はこの教室の真ん中らへん目指しています

明日も雨らしいですが、頑張って行きましょうね
返信する
ビクビク撮り。 (にじばぶ)
2005-10-18 21:50:13
きみちゃんがビクビクしながら“隠し撮り”してる姿が目に浮かぶようです。(笑)



(少し真似てみました!謎)
返信する
ほおお~ (ユウナ)
2005-10-18 22:29:31
なんかこの会場は大阪の会場より良さげな

気がしますね~

明日もがんばって♪
返信する
はじめまして (しおん)
2005-10-18 23:37:47
チョコさんのところや実力テストでお名前拝見していて、時々こちらへもお邪魔しています。65期生です。



きっと今日は4階会場にいらっしゃるはず、とキョロキョロしていましたが、わかりませんでした。でも写真を見て、ナント私もすぐ近くにおりました。



今回は質疑応答もちゃんと4階にも流していただいてよかったです。前回まではメイン会場のみで、4階は音声もブツッときられちゃいましたから。



今日の講義は・・・難しかったです~

明日は最終日ですね。頑張りましょうね。
返信する
なんか、すごいね (yosinosan)
2005-10-19 10:27:56
 ブログ見てるだけで、頭が痛くなっちゃいましたよ。大変だなあ。

 僕も図書館司書の資格を取る時に、スクーリングしたけど、社会人になってから講義を受けるって、ちょっと緊張しませんでした?

 とにかく、千里の道も一歩ですから、地道に頑張りましようね。
返信する
Unknown (Miho)
2005-10-19 11:08:08
質問している内容の意味すらわからない・・・ってありますよね

きみちゃんは今後、病院で働きたいって気持ちもあるのかな?

頑張ってくださいね

私はまだ今の診療所の在宅でひーひー言ってるんでとりあえずこの診療所のことが全てわかるように
返信する
愛用の定規 (ああしゃん)
2005-10-19 11:52:37
くっくっくわかりますわかります

妙に手になじむというか いつの間にか長い付き合いになっている物ってありますよね



私も気に入るととことん!ってタイプなので

シャーペンもキーホルダーも中学の時の物です
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。