みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

共産、小泉氏と脱原発で連携も!!

2013-11-13 23:49:06 | 政治
共産、小泉氏と脱原発で連携も!!

ブログランキング・にほんブ ログ村へ

共同通信 2013年11月13日
…………………………………………

【共産、小泉氏と脱原発で連携も】

 共産党の市田忠義書記局長は13日の記者会見で、

脱原発に向け安倍晋三首相に政治決断を迫った小泉純一郎元首相との連携に前向きな姿勢を示した。

「考え方が大変近く一致点が多い。どういう形の力の合わせ方があるかはこれからの研究課題だ」と述べた。

 小泉氏が12日の講演で原発の「即時ゼロ」に踏み込んだことを「積極的な発言だった。

われわれは(個別政策ごとに党派を超えて連携する)『一点共闘』で政治的立場が違っても力を合わせる」と評価した。

共同通信@niftyニュースより
http://s.news.nifty.com/domestic/governmentdetail/kyodo-2013111301002129_1.htm


ブログランキング・にほんブ ログ村へ



小泉【原発即ゼロ】反対しているのは自民党だけ!『百考は一行にしかず』画像集!

ブログランキング・にほんブ ログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉【原発即ゼロ】反対しているのは自民党だけ!『百考は一行にしかず』画像集!

2013-11-13 21:37:25 | 脱原発
小泉【原発即ゼロ】

反対しているのは自民党だけ!

『百考は一行にしかず』画像集!


































 ブログランキング・にほんブ ログ村へ

11/12小泉元首相会見「原発、即ゼロに安倍首相に求める」報道スクラップ | 「日々担々」資料ブログ


小泉元首相『即原発ゼロ』

  総理が決断すれば、

原発ゼロ反対論者も

  黙っちゃいますよ。

再稼働も認めない。


実現する時期については、電力各社がめざす

既存原発の再稼働も認めない立場から

即ゼロの方がいい。

企業も国民も準備ができる。と語った。


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

















自民党幹部、責任押し付け合い!!



しかし



ブログランキング・にほんブ ログ村へ

原発ゼロへ共闘細川・小泉元首相【国民運動を】政党レベルでなく!!



ブログランキング・にほんブ ログ村へ

小泉元首相が会見「原発、即ゼロに」

  安倍首相に求める。

再稼働も認めない。

実現する時期については、電力各社がめざす

既存原発の再稼働も認めない立場から

「即ゼロの方がいい。企業も国民も準備ができる」と語った。


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

朝日デジタルより
……………………………

小泉元首相が会見

「原発、即ゼロに」安倍首相に求める

小泉純一郎元首相は12日、日本記者クラブで会見し、

「原発ゼロは首相が決断すればできる」と述べ、安倍晋三首相に即時原発ゼロの方針を打ち出すよう求めた。



 実現する時期については、電力各社がめざす既存原発の再稼働も認めない立場から「即ゼロの方がいい。企業も国民も準備ができる」と語った。

 「核のごみ」と呼ばれる高レベル放射性廃棄物の最終処分場については「これから日本でメドをつけられるというのは楽観的で無責任だ」とし、「原発ゼロの方針を政治が出せば、知恵のある人がいい案を出してくれるというのが私の考えだ」と訴えた。

 原発の再稼働についても「再稼働すればまた核のごみが増える。最終処分場は見つからない。すぐにゼロにした方がいい」と指摘。

 原発ゼロの方針を打ち出せば、代替エネルギーの研究・開発が進むとの考えを強調した。

 今の政治情勢についても言及し、「野党は全部原発ゼロに賛成。反対は自民党だけだ」とし、首相在任中に郵政民営化法案に反対された当時よりも「はるかに環境がいい」と述べた。

朝日デジタルより2013・11・12
http://www.asahi.com/articles/TKY201311120160.html?ref=com_top6_1st




ブログランキング・にほんブ ログ村へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党の狂人【細田博之】 原発は安全という結論、 次第に出てくる!! 原発ゼロは論議すべきでない!!

2013-11-13 19:51:02 | 脱原発
自民党の狂人【細田博之】

  原発は安全という結論、

次第に出てくる!!

  原発ゼロは論議すべきでない!!






ブログランキング・にほんブ ログ村へ

朝日新聞デジタルより
…………………………………

「原発は安全という結論、次第に出てくる」自民・細田氏

■細田博之・自民党幹事長代行

 残念ながら福島第一原発の事故で見直し論が出ているが、科学的に対応して立ち直って、原発はあらゆる意味で安全で地震・津波、テロに耐えうるという結論が次第に出てくる。

(原発を)ゼロにすべきだとか、すべきでないという議論をすべきでない。(自民党のインターネット番組で)


朝日新聞デジタルより 2013・11・13
http://www.asahi.com/articles/TKY201311130151.html?ref=com_top6

ブログランキング・にほんブ ログ村へ

自民党の狂人「高レベル廃棄物少ない」細田氏“小泉発言”に反論



福島の不幸くらいで原発やめられい!細田博之、自民党幹事長代行の暴言!公約は選挙の為の嘘。

憲法は軽いもの。 世界の潮流は原発推進?!ウソと傲慢【自民党、細田博之 幹事長代行】

原発事故で死者無しby高市早苗 自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の 90%超



小泉元首相『原発即ゼロ』総理が決断すれば、原発ゼロ反対論者も黙っちゃいますよ。再稼働も認めない。







ブログランキング・にほんブ ログ村へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法は軽いもの。 世界の潮流は原発推進?!ウソと傲慢【自民党、細田博之 幹事長代行】

2013-11-13 19:06:28 | 政治
憲法は軽いもの。 世界の潮流は原発推進?!

  ウソと傲慢【自民党、細田博之 幹事長代行】

世界の潮流は廃炉、電力は化石燃料が真実。

  加えて、日本国憲法など軽いもの、と発言。

……【自民と愚民】の参院選の、これが実体なのです。……


image

朝日デジタルより

「世界の潮流は原発推進」自民・細田氏

自民党の細田博之 幹事長代行は22日 夜、

BSフジの番組で、

「世界の潮流は原発推進だ。

東電福島第一 原発事故の不幸があるから

全部やめてしまうという議論は、

耐え難い苦痛を将来の日本国民に与える」と述べ た。

島根県 選出の細田氏としては

原発立地県の本音を言いたかったようだが、

福島の被災者への配慮を欠くとの指摘も出そうだ。

細田氏は 憲法改正 についても言及。

「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つ だ。

日本国憲法 というと立派そうだが、

日 本国基本法という程度のものだ」と語った。

憲法98条は憲法を国の最高法規と定め、

自民党の憲法改正草案でも位置づけてい るが、

憲法軽視との批判を招きそうだ。


朝日デジタル 2013・7・23より
http://www.asahi.com/politics/update/0723/TKY201307220616.html

廃炉産業が世界の潮流【原発解体、フランス原発58機の廃炉解体費は320億ユーロ、乗り遅れる日本 】


【世界の電力の主流は化石燃料】脱原発の代替えは化石燃料がベスト★再生エネルギーは官僚天下り先


『政府は必ずウソをつく?……』愛知テレビ  洗脳され、騙され続ける日本人!!


高濃度汚染水、海洋流出を隠蔽して選挙。 放射能汚染は大変な事態。 自民と愚民の選挙!!


image

image

image
画像、支離滅裂ですが、何か?様ブログより
blogs.yahoo.co.jp/honjyofag
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の不幸くらいで原発やめられい!細田博之、自民党幹事長代行の暴言!公約は選挙の為の嘘。

2013-11-13 18:39:34 | 脱原発
福島の不幸くらいで原発やめられい!!  

  細田博之 自民党幹事長代行の暴言!!

公約は選挙の為の嘘だった様ですね。










画像、支離滅裂ですが、何か?様ブログより
blogs.yahoo.co.jp/honjyofag

日々物語より
http://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/9493477.html

憲法は軽いもの。 世界の潮流は原発推進?! ウソと傲慢【自民党、細田博之 幹事長代行】 今日の物語/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『脱原発こそが、日本を救う経済政策』慶大学教授、金子勝「脱原発、もうかりまっせ」

2013-11-13 17:26:17 | 脱原発
『脱原発こそが、日本を救う経済政策』

  慶大学教授、金子勝

「脱原発、もうかりまっせ」




ブログランキング・にほんブ ログ村へ

原発をやめることは、

21世紀型の経済や社会システムを作っていく転換なんです。

脱原発をしないと、経済からみて日本の未来はない。

脱原発は、単に地球環境のことだけではなくて、

経済や社会も持続可能にするものなんです。

ビジネスチャンスが生まれ、イノベーションが生まれるんです。


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

復興予算、デタラメ流用1兆円超。1千億円あれば、日本は石油生産国。石油生産藻オーランチキトリウム。

凄いぞマグネシウム燃料電池【車も新幹線もスマホも!!海水から採取したマグネシウムで】実現間近!!

海洋温度差発電 世界初 海水温差、15度で。汚染水の海でも発電??


小泉元首相『原発即ゼロ』総理が決断すれば、原発ゼロ反対論者も黙っちゃいますよ。再稼働も認めない。



ブログランキング・にほんブ ログ村へ

マガジン9より抜粋引用
2012・12・13
……………………………………

この人に聞きたい│金子勝さんに聞いた

「脱原発こそが、日本を救う経済政策」

「脱原発、もうかりまっせ」

編集部:

 脱原発を言う方が、金融緩和を言うより、理にかなった経済政策と言えるわけですよね。

金子:

 そうです。理にかなっています。でも脱原発を言う人は、安全性のことばかりで、経済問題と絡めて話をあまりしませんね。多くの人が、「経済性より安全を優先しよう」と言う。

 「福島は原発の事故を受けて、あんなにひどいことになってしまった。経済成長は多少犠牲にしても命の方が大事でしょう。だから脱原発しましょう」と。

 私からいえば、その論理はまったくちがう。原発をやめることは、21世紀型の経済や社会システムを作っていく転換なんです。

 福島の人がかわいそうとか、原発は事故が起きると危ないからということだけではなく、原発を続けていたのでは、そのうち日本が沈んでしまうんです。

 そういうロジックで、原発問題を考えていないから、経済政策と原発問題が別々のものとして扱われてしまうんです。

編集部:

 マスコミの印象操作もありますけれどね。日本未来の党は、脱原発だけれど、経済政策は未知数だとか…。

金子:

 どうして、エネルギーを変えることが経済政策なんだ、と言えないんだろう、とも思います。今、多くの原発反対を言っている人たちは、倫理的な見地から怒っている、それ自体は正しいことです。

 でも、それだけでは持続性が持てないし、多数派にもなれない。

 脱原発をしないと、経済からみて日本の未来はない、というところまで言っていかないとダメなんです。

編集部:

 地震が起きなくても、たとえ原発事故が起きなくても…ですね。 

金子:

 私は昨年の8月に『「脱原発」成長論 新しい産業革命へ』(筑摩書房)という本を出しています。私としては、10年前から考えていたことなので、今こそこの考えをみんなが理解してくれるだろう、と思ったのですが、これが思ったほどには売れてない…出すのが早すぎたのかな(苦笑)。


「脱原発」成長論─新しい産業革命へ 金子 勝 著
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480864147/

編集部:

 成長なんてしなくても、いいじゃない、という考えもありますね。 

金子:

 これだけ若い人の雇用の場が失われている現状があって、そんなことを言う人の神経が私はわからない。結局、それは公務員だったり、大学の先生だったり、年金生活者だったりなんです。自分は困っていない人の発言だと思います。

 「経済成長」という言葉が嫌いなら、「みんなが働ける場所を作ろう」でもいいですよ。バブルのような成長を言っているわけではなく、みんなが生業を成り立たせることができるように、環境にやさしい方法で、経済はちゃんとまわしていこうよ、と言っているのです。

 イノベーションは、絶対に必要です。私は江戸時代にもどりたくないし、清貧の思想は好きではないですよ。

 原発産業に代表されるような、集中メインフレーム型の経済システムはもう断末魔の状況にあります。脱原発は、単に地球環境のことだけではなくて、経済や社会も持続可能にするものなんです。

 ビジネスチャンスが生まれ、イノベーションが生まれるんです。スマートグリッドが新しいインフラになり、皆が電気を作って儲けることができる。耐久消費財もスマート化していく。たとえば、電気自動車の普及で新しい技術開発の余地は多いし、食べていける人が増える。

 スマートハウスで建築や改修の需要が増え、住宅メーカーや電機メーカーの人たちの雇用が増える。そうやってこれからの若い人たちが食べていくことができる機会を増やすことです。

編集部:

 二者択一ではないですよね、利益ばかりおっかけるのか、清貧を選ぶのか? ではない。

金子:

 自民党、維新の会、みんなの党が、有権者をくすぐっているのは、「とりあえずあなた個人はもうかりまっせ」ということなんです。自己責任論もそうですね。

 「これがリアルな社会の論理だ」といっているわけです。しかしこれからは、社会に貢献することで生業を成り立たせていくような公共的な思想の入った資本主義が大事になっていく。そのスタンスに立って「脱原発はもうかりまっせ」なんです。

編集部:

 なるほど。でももう選挙まで日がないですね。「脱原発はあなたも、社会ももうかりまっせ」を広めていくことにします。

(構成 塚田壽子)

詳細、全文はコチラ↓↓
マガジン9より抜粋引用
http://www.magazine9.jp/interv/kaneko/


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

自民党のペテン「東電分社化」は、国民負担を増やすだけ【税金、電気料金】慶大教授、金子勝の天下の逆襲

ブログランキング・にほんブ ログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党のペテン「東電分社化」は、国民負担を増やすだけ【税金、電気料金】慶大教授、金子勝の天下の逆襲

2013-11-13 13:17:53 | 脱原発
自民党のペテン

 「東電分社化」は、国民負担を増やすだけ!

【税金、電気料金】

慶大教授、金子勝の天下の逆襲




ブログランキング・にほんブ ログ村へ

自民党の3案では、株主責任も、経営責任も、貸し手責任も問わず、

国民だけが「税金」と「電気料金」でズルズルと負担を強いられることになる。

そこには東京電力の「破綻処理」という選択肢はない。

だったら六ケ所村の「核燃料サイクル事業」を中止し、

そのための積立金3・5兆円の一部と、電気料金に上乗せしている再処理料金を除染に充てればいい。

これが国民負担を最少化する道なのだ。





「日々担々」資料様より
……………………………………

自民党の「東電分社化」は国民負担を増やすペテン

[慶大教授 金子勝の天下の逆襲]

(日刊ゲンダイ2013/11/12)

 自民党が東京電力の分社化を提案している。原発事故処理を専門に行う会社と、電力事業を行う会社に分けようという考えだ。

 自民党案は、「社内分社化」「完全分社化」「独立行政法人化」の3つしか選択肢がないかのような間違った印象を与えている。

そこには東京電力の「破綻処理」という選択肢はない。

そもそも問題の本質は、賠償と除染の費用10兆円を誰が、どのように負担するのか、そして何が国民負担を最少化させる道なのか、にある。

 なのに、自民党の3案では、株主責任も、経営責任も、貸し手責任も問わず、国民だけが「税金」と「電気料金」でズルズルと負担を強いられることになる。

自民党の3案は、中身がヒドイ。株主、銀行、経営者は責任を取らないまま、経産省の省令ひとつで福島原発の廃炉費用を電気料金に乗せられる。しかも、中間貯蔵施設の建設費1兆~2兆円を賄うために、(原発推進のエネルギー特別会計の組み替えもないまま)電気料金にかかる電源開発促進税を増税する。

その一方で、除染費用を少なくするために、政府は除染の基準を切り下げるといい始めている。なぜ、全国の基準は1ミリシーベルトなのに、福島だけは20ミリシーベルトでOKなのか。

 自民党は、東電を破綻処理した場合、東電が発行した4・4兆円の「電力債」が紙クズになり、金融市場を混乱させるから、民間企業としての東京電力を残すべきだ、という。

しかし、東電を民間企業と呼べるのか。すでに東電には、1兆円の公的資金が投入され、また原賠機構からは3・9兆円の交付金が認可されている。

 原賠機構と作った経営再建計画の下にある事実上の国家管理企業だ。電力債の処理も、国会の立法次第でどうにでもなる。電力債を「新会社」が引き継ぐ方法だってあるだろう。国会が「政府保証をつける」と約束してもいい。

だが、もし新会社が債務を引き継げば、賠償・除染費用の支払いが不足する。

 だったら六ケ所村の「核燃料サイクル事業」を中止し、そのための積立金3・5兆円の一部と、電気料金に上乗せしている再処理料金を除染に充てればいい。

これが国民負担を最少化する道なのだ。

「日々担々」資料様より
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-10265.html




ブログランキング・にほんブ ログ村へ

原発での使用済み核燃料貯蔵は【限度に達している】自民党の新原発増設の大合唱。裏にいるのは電力。

原発事故の収束も、賠償も出来ないのに【東電が柏崎刈羽原発を再稼働しようとする異常さ】




ブログランキング・にほんブ ログ村へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島「帰還条件20ミリシーベルト」 殺人的行為ということ。秋場龍一。

2013-11-13 08:52:20 | 脱原発
福島「帰還条件20ミリシーベルト」

  殺人的行為ということ。 秋場龍一。

15万避難住民全員が帰還条件の

「20ミリシーベルト」で暮らすと、

150人から1200人ががんで死ぬ。


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

秋場龍一のねごと様より

作家

15万避難住民全員が帰還条件の「20ミリシーベルト」で暮らすと、150人から1200人ががんで死ぬ。

きのう11日、原子力規制員会は有識者会合において、東電福島第一原発事故で避難した住民の帰還条件として、年間被曝量を20ミリシーベルト以下とすることを了承したという。

仮に約15万人とされる避難住民全員が20ミリシーベルトの放射能汚染地域で暮らすとして、その放射能の影響による、がんで死亡する数を原子力専門家と原子力推進専門機関の基準で計算してみた。

すると、専門家である小出裕章氏の基準では1200人、放射線リスクを過小評価しているとされる国際放射線防護委員会(ICRP)の基準でも150人が死亡するという結果が出た。

この基準値は国際社会でよく知られているものであり、日本の原子力規制員会も政府も、もちろん承知しているはずだ。

ということは、国はミニマムで150人の死亡を容認することになる。

また欧州放射線リスク委員会(ECRR)科学議長のクリス・バズビー英アルスター大客員教授は「子どもの年間被曝量20ミリシーベルトは犯罪的で無責任」と述べている。

この「帰還条件20ミリシーベルト」を客観的に評価すると殺人的行為ということになるのだが……。

秋場龍一のねごと様より 2013年11月12日
http://akiba1.blogspot.jp/


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

被曝表面化!福島の小児甲状腺ガン、7人増え25人に!悪性疑いも33人に増加!合計で58人!|世界の真実を探すブログ 様より

ブログランキング・にほんブ ログ村へ

共同通信より
…………………………

【甲状腺がん、8人増え26人に】


 東京電力福島第1原発事故による放射線の影響を調べている福島県の「県民健康管理調査」検討委員会が12日、福島市で開かれた。甲状腺がんと診断が「確定」した子どもは、前回8月の18人から8人増え26人になった。「がんの疑い」は32人(前回は25人)。

 検討委の星北斗座長は記者会見で「現時点で、甲状腺がんが原発事故の影響で明らかに増えているわけではないと理解している」と述べた。

 また、原発事故が起きた2011年3月11日から4カ月間の外部被ばく線量の内訳を公表した。

共同通信より 2013年11月12日
http://s.news.nifty.com/headline/detail/kyodo-2013111201002086_1.htm


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日(火)のつぶやき

2013-11-13 02:50:45 | 脱原発

しあわせの種号第五弾 締切まであとわずかです!|伊勢みずほのオフィシャルブログ |Ameba (アメーバ) ln.is/s.ameblo.jp/is…


日本は【暗黒国家に陥ることになる】名実ともに。安倍晋三政権の『新・三大日本破壊、悪徳政策路線 goo.gl/P9zfdp


原発ゼロへ共闘

細川・小泉元首相【国民運動を】政党レベルでなく!! goo.gl/JmWQ5b


被ばく限度を『1年1ミリ』を決めた人たちが、今
『1年1ミリなどという規則はない』と言っている。 goo.gl/Lsmiqe

1 件 リツイートされました

小泉元首相が会見「原発、即ゼロに」安倍首相に求める。再稼働も認めない。 goo.gl/lPqtJd


小泉元首相が会見「原発、即ゼロに」安倍首相に求める。再稼働も認めない。 blog.goo.ne.jp/kimito39/e/30b… 既存原発の再稼働も認めない立場から即ゼロの方がいい。企業も国民も準備ができる。と語った。
p.twipple.jp/sczKf


小泉元首相『即原発ゼロ』総理が決断すれば、原発ゼロ反対論者も黙っちゃいますよ。再稼働も認めない。 goo.gl/gKuVZj


小泉元首相『即原発ゼロ』総理が決断すれば、原発ゼロ反対論者も黙っちゃいますよ。再稼働も認めない。blog.goo.ne.jp/kimito39/e/b9b…
p.twipple.jp/jWoJq p.twipple.jp/U74Hy


安倍内閣支持層にも慎重な意見が広がっているというのが興味深い。経済政策を期待したのであって、管理社会を望んだわけではないということか。→本社世論調査:秘密保護法案「反対」59%  mainichi.jp/select/news/20…

復活さんがリツイート | RT

【朗報】葛飾区議会議員選挙、手紙騒動後に山本太郎が応援していた「みずま雪絵」が初当選!|世界の真実を探すブログ ln.is/s.ameblo.jp/se…

1 件 リツイートされました

復興予算、デタラメ流用1兆円超。1千億円あれば、日本は石油生産国。石油生産藻オーランチキトリウム。 ln.is/blog.goo.ne.jp…⇒小泉原発ゼロ、原発に変わる代替えエネルギーの一つ。高品質の石油の石油生産国に。仙台で実用試験が始まっていますが、予算はわずか。


凄いぞマグネシウム燃料電池【車も新幹線もスマホも!!海水から採取したマグネシウムで】実現間近!!ln.is/blog.goo.ne.jp…

1 件 リツイートされました

海洋温度差発電 世界初 海水温差、15度で。汚染水の海でも発電ln.is/blog.goo.ne.jp…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の物

<script type="text/javascript">document.write(unescape("%3Cscript")+" src='http://widget.zenback.jp/?base_uri=http%3A//blog.goo.ne.jp/kimito39&nsid=114673808152993203%3A%3A114676501097544259&rand="+Math.ceil((new Date()*1)*Math.random())+"' type='text/javascript'"+unescape("%3E%3C/script%3E"));</script>

セイセキ

<script src="http://blogreport.labs.goo.ne.jp/tushinbo_parts.rb?bu=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fkimito39"></script>