2019.12.22
5Gの中心銘柄はしばらくは
モデムの技術で最先端の
クアルコム かな。
Appleもしばらくの間は
クアルコムのモデムを使うようです。
なお、インテルは
5Gモデムの技術を
Appleに全て売却し撤退してしまいました。
巨額の投資が必要であることと
Appleへの提供が間に合わなかったためのようです・・・。
Appleは将来的にはインテルから買収した部隊で
自社でモデムを独自開発し、
クアルコムから自社のモデムに
切り替えるのであろうと思われます。
Appleは、現時点では
しかたなく我慢してクアルコムのモデムを使うことを
決めたような雰囲気が漂っていますので・・・。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1198648.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インテルの株価が底を打って75日線を越えてきました。
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/chart/INTC
5Gのモデムチップが注目を集めているようで、
今後、iPhone への搭載が予定されているようです。
Apple の株価も調整モードにありますが
5Gの本格的なサービス開始を切っ掛けに
買い替え需要が発生する可能性があり
デバイス関係の株価が一気に見直される可能性が
あるのではないかと思うのですが?
以前、インテルも持っていたのですが
全て売り払ってしまいました。
少し買ってみようかな・・・
(`ー´)ノ
5Gの中心銘柄はしばらくは
モデムの技術で最先端の
クアルコム かな。
Appleもしばらくの間は
クアルコムのモデムを使うようです。
なお、インテルは
5Gモデムの技術を
Appleに全て売却し撤退してしまいました。
巨額の投資が必要であることと
Appleへの提供が間に合わなかったためのようです・・・。
Appleは将来的にはインテルから買収した部隊で
自社でモデムを独自開発し、
クアルコムから自社のモデムに
切り替えるのであろうと思われます。
Appleは、現時点では
しかたなく我慢してクアルコムのモデムを使うことを
決めたような雰囲気が漂っていますので・・・。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1198648.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インテルの株価が底を打って75日線を越えてきました。
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/chart/INTC
5Gのモデムチップが注目を集めているようで、
今後、iPhone への搭載が予定されているようです。
Apple の株価も調整モードにありますが
5Gの本格的なサービス開始を切っ掛けに
買い替え需要が発生する可能性があり
デバイス関係の株価が一気に見直される可能性が
あるのではないかと思うのですが?
以前、インテルも持っていたのですが
全て売り払ってしまいました。
少し買ってみようかな・・・
(`ー´)ノ