こーすけの鳥撮り

マイペースで色々な野鳥を撮って楽しんでいます。

今日の野鳥・・・イスカ・・・ぜぇ~ぜぇ~ 疲れた!。。

2015年12月19日 | イスカ
イスカに会いに行って来ました。重い機材を担いでポイントまで坂道をひたすら上って・・・
遠いなぁ~! ぜぇ~ ぜぇ~・・やっと着いた! 疲れた! 明日は筋肉通だな。

暫く待っていると、10羽位の群れが飛んで来ました。イスカの群れでした。
見られて良かった! 大変な思いをして上って来た甲斐がありました。久しぶりに撮れました。
何度も来てくれましたが、なかなか近くには来てくれませんでした。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


イスカ・・・久しぶりに会えました



































にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の野鳥・・・カンムリカ... | トップ | 今日の野鳥・・・オオマシコ... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (ミント)
2015-12-19 21:33:55
こーすけさん お疲れ様ですm(__)m
大変だった分・・撮れて良かったですね♪
こんなに沢山のイスカさん
綺麗な青空・・こんなのが撮れたら・・
登ったのは大変でしたが。。帰りは スキップ
かしら?
こんなに沢山のイスカさん 会ってみたいです^^
返信する
見られて良かったです (こーすけ)
2015-12-19 23:18:28
ミントさん、こんばんは。
いつもコメントを頂き有難うございます。

イスカは10羽くらいの群れで移動していました。
出は良くて、撮れて良かったです。
もう少し早い時は車で入れたのですが、今は入れません。
歩くしかなくて、上り坂道を息を切らせながら歩くので大変でした。
何とか見る事が出来て良かったですが、これで見られなかったら疲れも3倍でした。
それでも・・帰りは下り坂でしたが時間が掛かりました。
スキップは、とても出来ませんでした(笑)
返信する
私には…。 (鳥見んGOO!)
2015-12-20 20:33:15
こんばんは!

やはり赤い子でしたね~。
(o^^o)

ここは坂道を登って行くので
大変ですが、道の途中で
違う赤い子も期待できますし
あわよくば
黄色も青もでシグナルカラーに
なりますね(^_-)-☆

なぜか私は縁のないイスカ。
青空バックで
素晴らしいですね^ ^
返信する
Unknown (だんちょう)
2015-12-20 23:20:24
イスカ、いいですね


しかもこんなにたくさんいるんですね。


赤いのと黄色いのがいますが♂と♀なのでしょうね。


ぼくも撮影したいなぁ
返信する
すごいですね (ペンペン)
2015-12-21 07:38:38
saku さんのイスカつながりでお邪魔しました。
こちらの場所、少し前に車で入れたときは
イスカさん、まだお留守でした…>_<… 

こんなに群れで撮れるとは素晴らしいですね。
イスカさんも素敵に撮れています。
重い機材を担いでのあの坂道は大変でしたでしょう。
お疲れ様でした。
返信する
こんにちは (横浜のうさぎ)
2015-12-21 12:06:46
やはり 苦労して ぜぇぜぇして(笑)
登ると ご褒美があるのですね

おいらには絶対無理だわ

それにしても素晴らしい絵が撮れましたね
車で行ける頃は 鳥も嫌がるのでしょうね
返信する
Unknown (Misaki☆ミ)
2015-12-21 12:35:21
私も見に行って、良いすか?なんつってー\(^o^)/
霊峰富士で見ることが出来なかったので、行きたい所なのですが、真っ赤な猿さんがまだご到着では無いようなので、二の足を踏んでます…
返信する
会えて良かったです (こーすけ)
2015-12-21 18:34:01
鳥見んGOO!さん、こんばんは。
いつもコメントを頂き有難うございます。

はい!赤い子狙いで行って来ました。
上り坂道を息を切らせながら歩いて来ました。もう大変でした(笑)
行きと帰りに他の赤い子にも会う事が出来ました。
青い子には会えませんでした。
返信する
10羽位の群れが・・ (こーすけ)
2015-12-21 18:41:44
だんちょうさん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。

イスカ・・・赤いのと黄色いのが♂と♀ですね。
この日は10羽位の群れで移動していました。
何度も出てくれたのですが、松の中に入ってしまうと
枝被りで見えなくなってしまいますが、何とか見えるところへ出てくれました。
イスカは北海道には居ないのですか?
返信する
出てくれると嬉しいですね (こーすけ)
2015-12-21 18:51:30
ペンペンさん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。

sakuさんとの繋がりで、ようこそお越しくださいました。
sakuさんのような至近距離では撮れませんでした。

ここのイスカは、少し前に車で入れた時は出が悪かったと地元の方が言っていました。
やはり車が多くカメラマンも多いと警戒するのでしょうと言っていましたね。
歩くのは大変ですが、出てくれると嬉しいですね。
返信する

コメントを投稿

イスカ」カテゴリの最新記事