金魚HOUSE

デザイナー飛弾野由佳のデザインのお仕事とまんがの話。
ときどきおいしいものの話もアリ…

購入『デザインのひきだし』13

2011-08-19 15:18:32 | アート・文化
Img_0715
『デザインのひきだし』13  グラフィック社

時々購入しております『デザインのひきだし』。
今回は簡易印刷の特集です。
デジタル孔版印刷・オンデマインド印刷・青焼き・ガリ版等。
たくさんの実際の見本がついいてて興味深く読みました。
特にデジタル孔版印刷! 味があって昔風のカワイイ印刷でイイかんじです。

そして、表紙! 青焼きっぽいデザインだなーと購入するとき書店で思いましたが、
ホントに青焼きでした! 
ほら、だからペラペラの紙なの…。

Img_0716

その上に金箔を押しているという、スゴイ実験的な作りです。
おそらくもう二度とこの仕様の本は見ることはないでしょう…。
ホントにコレで本にして販売したところがすごいですヨ。


残暑お見舞い申し上げます。2011

2011-08-15 11:37:54 | 日々の事
2011summerhidano_2
お暑うございます。
皆様いかがおすごしでしょうか?
え~、我が「金魚HOUSE」はお盆休みも特になく通常営業しております。
暑すぎて外に出る気力がわかないので、おとなしく仕事デスヨ~。

ここのところ、サイドバーの「フォトアルバム」に書影を追加したり、
「まんがのロゴデザイン」のコーナーを作ったり、ちまちま作業しました。
よろしければご覧になってくださいね。

最近は雑誌掲載用のまんがロゴもけっこう作るようになったので、公開。
こういう細かいお仕事も承っておりますので、お気軽にご相談ください。


発売中!!『死と彼女とぼく めぐる』5

2011-08-12 22:32:24 | デザインのお仕事
お仕事でデザインした本が発売になりました!!

5
『死と彼女とぼく めぐる』5  川口まどか  講談社

もうすぐクライマックス! 次巻で最終巻です。
今巻もハラハラの展開ですヨ!
でも主人公の杏子さんが、どんな目にあっても前向きなので安心して読んでいられます。
ガンバレ! 杏子さん!