インドネシア・サンギール島のメタリフェルがようやく羽化してきました
♀はすでに20頭以上羽化してますが、
♂はまだ2頭と蛹が5頭ほど
いまだ幼虫の♂がほとんど・・・
多産種だけに
20♀全部セットすると幼虫2000匹 越えますね
ナナフシモドキの卵
昨日が4個で今日が2個
通常卵が孵化するのは来年の春だと思うのですが、
孵化してからあわてるの嫌なので一応ミニバラ買ってきた
親虫はコナラと山桜の葉っぱが好みのようで、
順調に飼育中
インドネシア・サンギール島のメタリフェルがようやく羽化してきました
♀はすでに20頭以上羽化してますが、
♂はまだ2頭と蛹が5頭ほど
いまだ幼虫の♂がほとんど・・・
多産種だけに
20♀全部セットすると幼虫2000匹 越えますね
ナナフシモドキの卵
昨日が4個で今日が2個
通常卵が孵化するのは来年の春だと思うのですが、
孵化してからあわてるの嫌なので一応ミニバラ買ってきた
親虫はコナラと山桜の葉っぱが好みのようで、
順調に飼育中