太陽に向かって吠える。

座右の銘・継続は力なり・かわいいは正義・お菓子は世界を救う
事件は現場で起きています🚨

東西ジャニーズJr. Spring Paradise 【少年忍者】 2023/2/21昼@大阪松竹座 《前編》

2023-02-21 23:58:00 | 忍魂忍魂忍者☆
お席:3階4列
おひとりです(・∀・)/

ジャニオタ四半世紀のこのわたしでもいまだ足を踏み入れていない聖地があった。

松竹座

いわゆる関ジュ、関西ジャニーズJr.の聖地であるが、全く関ジュ担を通ってきていないわたしは申し込んだことすらなかったし、ここにわたしが足を踏み入れるなんて思いもしなかった。
それが。
少年忍者が松竹座に進出するというではないか!しかもこのSpring Paradiseは東京公演もあるのに忍者は大阪公演にしか出演しないだと…!?
一抹の不安を抱えながらも(今までの忍者の待遇を見るに)行かないという選択肢があるわけないので入れる。

当たった…!

さすが謎に紙チケに強いわたし!(前回の当選も紙チケ)デジチケできないと思われてるのカナ…?
とにかく当たればそれで良し🎯🎯🎯

と安心しきっていたところ…
ワクチン打って体調崩し(年末に打って奇しくも10連休…ほとんど具合の悪い年末年始)、唯一持っていたジャニワ中止、結局罹患もして(幸いなことに軽かったと思います)、仕事のこともいろいろあって結構上の人と面談…振り返れば激動の2か月…全く行く気分になってなかったしアガる感じもなく…日帰りでしか行けないので(時間も金も余裕のある生活をしたい)ばったばたで大阪に到着💨

でも!やっぱり行ってよかったよー!!!!!事件は現場で起きてるんだ!!!!!


さてお席。
取れればいいとはいえここかー…的な(;´ д ` )トホホ…保護者枠だもんなぁ…と納得し(え)服を買うのはやめる。(ええ)前から気になってた化粧品を試すために購入する。(えええ)(会社勤めではできないやつ)(会社員やめたーい)
ただ松竹座に行くのは初めてだし、見え方さえ良ければ後ろで全然いいと思ってた。周りで熱くなってるこたちに紛れるのもすいませんって感じだし…
しかし実際席に行ってみると

🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️

一番はじだけど全然そんな感じがない!舞台もきれいに見えるし、奥まで見えるからむしろいいのかなと思った!下の様子わかんないから何とも言えないけど…
お手洗いもすぐ入れたし(ただしこれは20分前くらいの話で10分前くらいはさすがに並んでました。でも20分前の時点で1階と2階は並んでた。)席にもすぐ行けるし、やー舞台はいいねー☺️

ということではじまりはじまりー!
ちなみに今回はネタバレを一切見ずに行きましたー!


舞台に横一列に21人が並ぶ姿は圧巻!
この姿はわたしはおととしのEX以来なんだけど、その時も超奇跡って感じだったし初めての方も多かったんじゃないかな。

松竹決まった時に、一週間21人を遠征させてくれることが本当に嬉しい、イノハラシャチョー本当にありがとう😭😭😭😭😭ってなったよね!ブイ担やってて本当に良かった!(関係あるのか)コロナ禍であったり、年齢の問題もあったとは思うんだけど、これほんとに当たり前じゃないよなって思っています。そこまでさせてくれる今の運営陣の判断と気持ちだよね。
ご本人たちもこの初めての展開にうきうきしつつも、「去年のEXを超えるつもりで準備してる」って言っててその野心が嬉しかった。しかも湧さんのブログがよかったよおー😭ほんっとにかっけーよおおおおおおおおおおおおお😭😭😭😭😭すき(しれっと)
映画はスラダンと決めつけ、ずっと第ゼロ感聴きながら過ごしてましたけどいかがですか???

そのうち…
湧さんがセンターに来てラップ開始。お!湧さん真骨頂じゃん!って(っ ॑꒳ ॑c)もときゎ‹ゎ‹していたら…

これが♪KEEP GOING だった。

アレ?原曲にこのパートないよね?ってなって、今回のために作ってくれた?ってなってなんか言いようのない感動が😭

※てかこれEXの時もあったみたいですね。ちょうど忍者7MENコラボYouTubeで話してて知る。DVD買ったら確認するよー!

わたし基本ラップとかニガテだしふーんって感じだけど、ジャニオタ人生でこりゃすっげーな…!ってド肝抜かれたのは元木湧と田中聖の2人だけ。なんていうか…生粋感…?これ悪い意味じゃもちろんなくて(必死)練習して出せるものじゃない気がするんだよ。練習して上手い人ならいっぱいいるけどさ。
わたし声フェチなんですけど(急に)湧さんの声めっっっちゃすきなんですよ!!!!!ご本人は「ガチャガチャしてる」とか思ってるかもしれないけど、わたし的には結構落ち着いてるというか…意外と早口にならないよね。そんで重低音だけど優しい。21人で歌ってるはずでもなんか湧さんの声届くなーって感じ👂❤︎✨寝る前に湧さん出演忍tube流してるくらいだから🌛

耳にすっと入ってくるのが湧さんなら
目にすっと入ってくるのは青木姉さん。

今までもそうだったのかもしれないけど、今回気付くと見てたのは青木姉さんだった。
湧さんはこんなにすきすき言ってても意外とちゃんと探さないと見つけられないしちゃんと追わないとすぐ見失う。それは湧さんが悪いわけじゃなくてね!!!わたしの目の好みなのかなー…耳の好みはほんとに湧さん!でも湧さんのヤンキービジュアルだいすきなんだけどなぁ…

青木姉さんまたさらにしなやかに軽やかになってて可憐だった𓂃 𓈒𓏸𑁍
年齢重ねてるのに(って書き方しかできなかったけど)どんどん軽くなってくのすごいなー…やわらかさも増してる꒰ ᐡᴗ͈ ̫ ᴗ͈` ꒱
青木姉さんは7忍なので7忍曲の時はゴリゴリ曲をパフォーマンスするんだけど、それもキマるのがすごいと思うんだよね!!!しなやかさ軽やかさはいつものままなのに勢いもおっかなさも出るの!!!!!!
かと思えばハートの風船しょってキーボード弾いちゃうからね!あれ背中にくくり付けられてたよね!?青木姉さんの動きに合わせて風船もゆらゆら揺れてもううううううううううクギ付けでしたあああああああああああああああかわいい!

青木姉さんと湧さんは近くのフォーメーションな時も多くてあおわくだいすきのわたしはとってもうれしい☺️凄みがあってめっちゃ頼れるぜ!って感じの湧さんと可憐で癒しのマリア青木姉さん…えーん315031503150👊😭👊
この2人で少年忍者21人の最年長張ってんのたまらなくいい!!!!!
あ!ハートの風船あおわくカラーだったね❤️💓たまたまかw


さて、今回またまたわたしのド肝抜いた記録を更新してきたのは深田竜生!

やー深田は見る度成長が見えてすっげーな…ってなるけど、ここ最近の快進撃がこれまたすごい💨
思えばドリボリハの風磨ちゃんの代役からそれは始まっていたよね…Spuallバック、ボールドCM、どちらも驚いたけどやっぱり一番は

SHOCK出演

これはもうほんとにほんとに…すっっっっっっっっっごいことだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!忍者から出るのもびっくりだけど深田だし!18年入所でだよ!?これさすがに他の忍者メンバーもちょっと悔しかったりしたんじゃないかなぁ…それくらい凄いことだよー!
深田のすごいのは、この日のMCでいろんな宣伝したときに明るく「みんな見に来てくださーい!」って言えちゃうこと!
いやそれが宣伝だし何もおかしいことないんだけど、もちろん!もちろんよ、本人がめちゃくちゃすごいことになってるってのはちゃんと自覚してると思うんだけど、それを自分の気持ちで勝てるというか…プレッシャーに勝てる、そういうこってなかなか最近いないと思うから…
さらにさらに凄かったのは「Jr.からはもう1人阿達慶くんも出まーす!」って言えたこと!
たぶん、たぶんね、SHOCK初めてなのこの2人だし、2人ともこんな大きな仕事初めてだから(仕事に大きい小さいってないけどそれでも)そういうところからも2人で励まし合ってるんだろうなってのも思ったんだよね。入所時期もそんな遠くないし、年齢的にも他のキャストと比べたら近いし。それに、純粋に深田が阿達慶くん頑張ってる、いいなって思えてるから言えてるような気もして…それと深田の優しさだよね☺️黒ちゃんも言ってたけど、深田結構お兄ちゃんなんだよね。湧さんはアニキって感じだけど、深田はお兄ちゃん。俺に頼れ!ってよりは優しさっていうか…
考え掘りすぎかもしれないけどwわたしSHOCKは本当に凄い、ジャニオタと言うなら一度は見ておけとみんなに言う舞台だし定期的に見にも行っているので楽しみ!(言霊)あの深田がどうあのカンパニーに入っているのか…SHOCKってわたし的にはクラシカルな感じなので、令和のイケイケ陽キャ🌞深田竜生の新たな一面見れるんじゃないかなーって!

いやでも今回松竹でその片鱗は見えたんだよな…👀✨

今回もシャッフルメドレーがあって、ヴァサ、そうた、深田の3人で演ったのが少年隊の♪星屑のスパンコール。
これわたしそうた見るつもりだったのにずっと深田見ちゃった…そうたごめん!いやヴァサもごめんだよ!!!それでもってことだよ!そうたを見るつもりだったってのは今までのそうたではたぶんクラシカル系はやらなかったと思うから。でもあの小顔&スラッと長い手足はクラシカル生きるんだよなぁ…

そそ話を戻して…(そそはそうた風。かわいいね☺️)

これ衣装も少年隊を思わせる真っ白なスーツに丈の短いジャケット。それを上裸で着てるわけですが、この高身長スタイルも顔も良い3人がスタンドマイクで歌い踊ってくださるわけです…

たっとい…桃源郷…😭💫

わたしPrinceもそうだけど、ジャニーズクラシカルを演ってくれるJr.すごい好きだあー!
オリジナル曲もいい、憧れのカッコイイ曲をやるのもいいんだけど、ジャニーズクラシカルを任せられるこ達ってなんか期待の表れというか…ジャニーズJr.としてこれを託したいって振付師さん達が思ってくださる力のあるこ達なんだなあって思って。
だからPrinceが少年隊メドレーやった時の感動は忘れないね!そうそう!これだよ!!!っていうアガる気持ちと、このこ達がこの域に達したことの担当としての喜びと。本当に今も鮮明にその感動は思い起こせる。
今年ジャニワになったこと、そして東山さん、光一先生、イノハラシャチョーに見てもらえたことってすごく大きくて。数々のジャニーズクラシック舞台を経験してきている重鎮3名に直々に見てもらえてちゃんと少年忍者を評価してもらえて良かった😭今まではその機会すら与えられていなかったから…Jr.に必要なのはとにかく経験!出会い!場数だと思っているので!!!


さて!こーんなに書いてきましたがこれはまだ序の口!(え)

実は今回の松竹わたしにとって2つ事件、大事件が起きました!!

事件はインターネットで起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!!!!!

というわけで(は)長くなるので後編に続くのスタイルを取ります。
後編に続く⏩⏩⏩




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いわちワンダーワールド in w... | トップ | 東西ジャニーズJr. Spring Pa... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。