料亭きのえね(株式会社きのえね)

株式会社きのえねは、埼玉県久喜市にて料亭きのえねという飲食店とホテル久喜というビジネスホテルを営んでおります。

立春大吉!新しい一年を迎えよう

2025-02-03 09:55:26 | グルメ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
株式会社きのえねは、埼玉県久喜市にて料亭きのえねという飲食業
ホテル久喜という宿泊業を営んでおります。
#埼玉県 #久喜市 にある #料亭きのえね です。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
「季節を分ける日」として「立春」の前の日である2月3日が「節分」、そして節分の翌日の4日が「立春」と思っていましたが、今年の節分は2月2日、そして今日が「立春」になります。
意外に思われている方もおありかと思いますが、「節分」が2月2日になった日は、2021年にも、124年ぶりにあったそうです。
「立春」と春の始まりとされる日で、寒さの中でも水仙や梅の花が咲き始め、次第に小さい春を感じようになります。
まだまだ寒い日が続きますので、くれぐれもご自愛ください。

ご予約をお待ち申し上げております。

料亭きのえね
御予約は、0480−22−3501
受付時間10時30分〜21時迄
営業時間 昼の部11時00分より14時30分(ラスト14時)
     夜の部14時より22時(ラスト21時)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Risshun Great Luck! Welcome the new year!

2025-02-03 09:50:56 | グルメ
Thank you very much for visiting our website.
Kinonene Co., Ltd. operates a restaurant business called Ryotei Kinonene and a accommodation business called Hotel Kuki in Kuki City, Saitama Prefecture. and Hotel Kuki in Kuki City, Saitama Prefecture.
#Ryotei Kinonene in #Kuki City, Saitama Prefecture, Japan.
Good morning. Good morning. Good evening.
I used to think that ‘Setsubun’ was 3 February, the day before ‘Risshun’, and ‘Risshun’ was the day after Setsubun, the fourth day of the month, but this year Setsubun is 2 February, and today is ‘Risshun’.
Some may be surprised to learn that Setsubun was on 2 February in 2021, the first time in 124 years that Setsubun has been on this date.
Risshun is the day that marks the beginning of spring, when daffodils and plum blossoms begin to bloom despite the cold weather, and you gradually begin to feel a small spring in the air.
The weather is still cold, so please take care.


For reservations, please call 0480-22-3501
Reception hours: 10:30 to 21:00
Business hours: Lunch time: 11:00 to 14:30 (last service at 14:00)
     Evening hours: 14:00 to 22:00 (last service at 21:00)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年で一番寒い日に食べる特別な一品

2025-01-19 14:25:34 | グルメ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
株式会社きのえねは、埼玉県久喜市にて料亭きのえねという飲食業
ホテル久喜という宿泊業を営んでおります。
#埼玉県 #久喜市 にある #料亭きのえね です。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
1月20日は、二十四節気の「大寒」です。「大寒」とは1年を24に分けた二十四節気の最後の暦で、一年で寒さが最も厳しい頃という意味があります。
大寒には「寒仕込み」という、寒気を利用した食べ物(味噌、酒、凍り豆腐、寒天)を仕込むタイミングとして最も良いとされています。「寒の水」と呼ばれ、「大寒の日の水は腐らない」という謂れもあり、寒の内に汲んだ水は大切にします。
そんな寒い時期なので、当店のお料理で身も心も温まりませんか。
美味しい地酒もご用意しております。
ご予約をお待ち申し上げております。

料亭きのえね
御予約は、0480−22−3501
受付時間10時30分〜21時迄
営業時間 昼の部11時00分より14時30分(ラスト14時)
     夜の部14時より22時(ラスト21時)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A special dish to eat on the coldest day of the year.

2025-01-19 13:52:22 | グルメ
Thank you very much for visiting our website.
Kinonene Co., Ltd. operates a restaurant business called Ryotei Kinonene and a accommodation business called Hotel Kuki in Kuki City, Saitama Prefecture. and Hotel Kuki in Kuki City, Saitama Prefecture.

#Ryotei Kinonene in #Kuki City, Saitama Prefecture, Japan.
Good morning. Good morning. Good evening.
20 January is the 24th day of the year, known as ‘Daichan’. Daichan is the last of the 24 solar terms that divide the year into 24 periods, and means the coldest time of the year.
It is considered the best time to prepare food (miso, sake, frozen tofu, agar) using the cold air, called ‘kanshikomi’. It is also known as ‘cold water’, and water drawn in the cold is treasured, as it is said that ‘water drawn on the day of the great cold will not spoil’.
In such cold weather, why not warm your body and soul with our cuisine?
Delicious local sake is also available.
We look forward to your reservations.

For reservations, please call 0480-22-3501
Reception hours: 10:30 to 21:00
Business hours: Lunch time: 11:00 to 14:30 (last service at 14:00)
     Evening hours: 14:00 to 22:00 (last service at 21:00)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草

2025-01-07 09:21:18 | グルメ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
株式会社きのえねは、埼玉県久喜市にて料亭きのえねという飲食業
ホテル久喜という宿泊業を営んでおります。
#埼玉県 #久喜市 にある #料亭きのえね です。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
今日は1月7日です。1月7日といえば!!七草!
七草粥は、1月7日の「人日の節句」に食べる日本の伝統食で、春の七草が入ったお粥です。七草は早春に芽吹くことから邪気を払うといわれており、無病息災を願う意味合いがあります。また、お正月で弱った胃腸を休めるためにも食べられてきました。
皆さん七草、全部言えますか!
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」
ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナはかぶ、スズシロは大根のこと。
どこでも生えていた身近な薬草でしたが、最近では見かけられなくなってきましたね。

料亭きのえね
御予約は、0480−22−3501
受付時間10時30分〜21時迄
営業時間 昼の部11時00分より14時30分(ラスト14時)
     夜の部14時より22時(ラスト21時)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする