気のむくままに・・・

野鳥と花が好きな田舎の日々の生活

カケス

2012-03-21 14:51:12 | 野鳥

最近寒くて 家の中ばかりで用事以外外に出ない。

それで変わった事何もなし.。

窓からこの子が 朝早くから来ているのが見えた。

Img_7998

Img_8005

Img_8008

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カケス

2012-03-20 14:09:48 | 野鳥

最近来ないなぁーーと思っていたら こんな所で休んでいましたよ。

気がついてから もう1時間以上もいるよ。

だけどここ本当は すずめの場所なんだよねーー

前は体はきれいだけど 顔はちょっと・・・と思っていたけど なれって恐ろしい 最近この顔がかわいく見えてきた

Img_7991

Img_7993

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚い子

2012-03-19 17:16:00 | 野鳥

いつものすずめが来ていた。

この写真なら汚い子がはっきりわかるしょ。

Img_7977

Img_7978

最近ヒヨドリが沢山来る アップで。

Img_7969

Img_7981

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最後

2012-03-18 18:46:32 | 野鳥

今シーズン最後の歩くスキーでした。

行きはいつものように歩いていったけど 帰りは坂カーブして又坂そして又坂でした。

坂って言うか山を降りるから両脇は沢

ジグザグに降りるといいけど 止まらないと沢に落ちる 止まらなかったら転べだって・・・

私初心者でゲレンデスキーもしたことないけど そんなちまちましたくない。

え~~い 真っ直ぐ滑ったーー 

ぎやっーー 止まらないーー よけてっーー よけてっーー うわっ・・・・ ズボッ

滑って立てないっーー 車に戻るまで4回転んだ お世話になりました

先週までは1回しか転んだことなかったのに・・・・

絶対スポーツ保険は必要だ

本当に山の中。

R0014256

R0014259

R0014260

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良かった~

2012-03-17 10:59:15 | 野鳥

昨日の朝日 しばらくぶりで写した。

Img_7960

Img_7963

ブログの更新もないしどうしたのかなぁーーと思った

友達が用事があり 札幌に行くと言うので 乗せてもらって行ってきました。

カメラを入れて歩くのに バックよりリュックの方が楽だという事になり ネットで色々見ても大きさがピンとこない。

身長とリュックのバランスを見たくて ネットで調べて良さそうなのを印刷して メージャーをもって ビックカメラとヨドバシに行って ひたすら背負ってみました。

おばさん二人 怖いものなしだ(一人は少し若い) 友達の息子さん 付き合いきれず本屋に非難した。

買うのはネットで その方が安いからね

それと丁度今 札幌のキャノンギャラリーで フォトコンテストの入賞作品の展示をしているので 見てきた。

私は動物や鳥 花などのネイチャー部門が好きで 他はよくわからん(きっと良いと思うけど)

オオワシを写しても それだけじゃだめだ 魚を取った瞬間とか背景とか色々・・・・

メジロのバックが一面の桜とかーー くもの巣に水滴その中に映るものとかーー

つめの垢でも煎じて飲みたい 

札幌駅前の日本生命ビル1階 キャノンギャラリーです。

27日まで 土日は休み 北海道の展示はそこだけ 行ける人は見て

ぜったい見て損なし 入るのただ

私キャノンのカメラ使っているけど 回し者ではございません 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の負け

2012-03-15 16:27:21 | 野鳥

風が冷たい

用事以外 外に出ない。

ハヤブサと窓越しに目が合って とっさに目をそらして隠れてしまった 何で私がーー失敗した

その後 ハヤブサが近所の木に降りたから 追っ払いに外に出た 寒かったーー

(家の中から写真を1枚写してから 外に出た)トリミングあり

Img_7954

カケスが今日も来ない どうしたのかなぁ~~

変わりにこんな物が飛んでいた。

Img_7958

もう少しで誕生日 なので この前札幌に行った時 娘二人からのプレゼント

色もいいし持ちやすいバックだよ ありがとう

私 この写真載せてないよね 写真調べればわかるけど・・・ 

載せた記憶ないから いいよね。

R0014251

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずめも色々

2012-03-14 16:45:56 | 野鳥

50分歩いてきた。

後は何もしないでごろごろしていた。

今日は1度もカケスの姿を見ていない。

昨日庭をうろうろしたから来ないのかなぁーー 来なかったら来ないで気になるよね。

仕方ないから今日はすずめにしよう。

小さくて汚いすずめが一生懸命に餌を食べていた。

汚いの判る 前にも来ていたと思う。

この子どうして汚いのかなぁ 昔なら煙突に入ったとか・・・・

Img_7941

普通はこんな感じ

Img_7939

ピーちゃん さも退屈そうにこんな格好するんだからーー

R0014247_2

こんな悪い事したんだよ PKのコード中の細い線何本か切れて 手に当たって痛いさ

そうだ テープを巻くといいんだ さすがだね

R0014248

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹いっぱい食べて昼寝

2012-03-13 15:49:29 | 野鳥

午前中太極拳に行ったら 何か疲れて昼寝をしちまった

お昼を沢山食べてすぐだよ こんなんでいいのーー

又 「王と妃」覚えている所から見直しだ。

反省して庭に出て 木の剪定を始めたけど はさみものこぎり切れないし いくら雪があっても上までは届かない。

雪の上に脚立を置いてみたけど 雪に埋まるのは想像通りだった。

極めつけが剪定の仕方がわからない あ~あ今日は止めた

土曜日に安売りだった やっぱりカップのアイスよりカロリー少ないからこれにした。

1日1本 しばらく大丈夫だね

R0014244

たまにはシジュウカラの写真 ガラス越しだから白っぽいけど。

Img_7937

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又カケス

2012-03-12 16:11:13 | 野鳥

朝起きたら薄っすらと雪が降っていた。

寒いから今日は外に出ない日にした。

家の中ばかりだから 変わったことは何もなし。

ハヤブサは朝6時ごろに1度きた カケスだと思いレースのカーテンを開けたら逃げちゃた。

カケスなら逃げないのに 飛んで行ってもすぐ帰ってくる。

それでハヤブサもしょっちゅう来てはいるけれど 写真には写せない。

シジュウカラやすずめも写す気にならない。

でまた カケスです。

Img_7920

Img_7925

Img_7934

Img_7926

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オジロワシがまだいた

2012-03-11 18:06:22 | 野鳥

午前中は歩くスキーに行ってきた。

河川敷で風が冷たかったけど 良い運動になった。

午後は友達と海岸沿いをトドを捜していってみた 時々いるらしい。

残念ながらトドはいなかったけど オジロワシがいた。

最近暖かくなったから もういないと思ったのに何羽もいた。

海岸沿いは天気も良く 山にさえぎられて風もなく 気持ちよかったーー

全部トリミング有り。

どうゆう訳かカラスといっしょ

Img_7825

Img_7828

Img_7852

Img_7856

Img_7883

おまけ

Img_7846

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする