kirabon

再再再で腫瘍おとなしくしてます。
肩身が狭い。。。

芥屋の大門

2020-12-06 21:49:38 | 家族・旅行・食べ歩き・温泉
カキ食ってから近くの芥屋の大門。展望所から眺めても見つけることはできなかった。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐志漁港 牡蠣小屋

2020-12-06 20:55:29 | 家族・旅行・食べ歩き・温泉
岐志漁港の牡蠣小屋へ。コロナ禍の中ですが結構人が多かった。ちゃんと横には仕切りはしてあったが、後ろの家族が酔って大きな声で話しをずーっとしていて「もし感染者ならこりゃー感染するわ・・・」とできるだけマスクを。店側がお客様にそこまで対応するのは難しいやろね。太宰府天満宮のときは5~6人のグループがマスクせずわいわいがやがや。どうしようもない。
カキはプリプリして旨かった‼️








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋月城下町散策

2020-11-23 23:51:20 | 家族・旅行・食べ歩き・温泉
秋月城下町散策


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向神峡

2020-11-09 22:26:55 | 家族・旅行・食べ歩き・温泉
かみさんが「せっかくだから遠くへ」と。今日は代休で休み。何がせっかく?と心で思う・・・で、せっかくだからということで八女市の黒木瞳の故郷、黒木町の日向神峡まで。100キロちょっと。紅葉狩りへ。






杣の里で昼食

















 













八女津媛神社でお参り



樹齢600年の権現杉からからパワー吸収



神の窟(かみのいわや)




ハート🧡岩


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯布院から黒川温泉

2020-10-16 21:06:18 | 家族・旅行・食べ歩き・温泉
昼飯を瀬高町の蕎麦屋さんで食べる予定が遅くなりすぎたので湯布院で散策しながら蕎麦屋さん探そうと。あと地域振興券使えるところ探さなければ。9000円分あるので・・・。
散策中金鱗湖近くの泉という蕎麦屋に決めました。











後は温泉♨️入って帰ろうと湯布院で探したがどうも無理・・・
黒川温泉の旅館山河に確認したら露天風呂は8時半までokだったので黒川温泉へ出発。一時間走って到着。が、途中から雨が降りだし露天風呂は無理と。内風呂があるところを探し湯峽の響き優彩さんに尋ねてみると親切に別の旅館を教えていただきました。夢龍胆 (ゆめりんどう)へGo‼️


内風呂露天風呂よかったー!



露天風呂最高😃⤴️⤴️




貸し切りでした。丁度夕食の時間くらいだったので。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする