kirabon

再再再で腫瘍おとなしくしてます。
肩身が狭い。。。

しんだー

2017-01-14 18:29:37 | 浴室
生コンは先ずモルタルでミキサーで作り、トロ箱に流し込み砂利を入れ、かきいたで混ぜるというやり方で、最初1回目作った時点でこれは無理・・・・と思った。が、なんとか終わりました。もう二度としたくない。0.5㎥でもぶっ続けで6時間。明日の身体がどうなるか心配です。現時点鎖骨痛、腰痛、ひじ痛、足が攣る。


   


   


  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日決行!

2017-01-13 16:22:56 | 浴室
今日も探す。生コン練るためのかきいた・・・・最近見たと思ったがない・・・どうしようもない・・・・こての次はかきいた・・・情けない・・・。。

サンバーケイからまたミキサーを借りる。取りあえずこの1台でやってみよう。休ませながら・・・


   
    連続運転は無理です。


   
    浴室の中で練ります。モルタルを作ってトロ箱に入れ砂利を入れ練ることにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備万端

2017-01-12 19:38:44 | 浴室
生コン打つための準備は終わりました。後はミキサー借りてくるだけです。


   
    昨日残りの砂利も持っていきました。


   
    ある程度砂利を小分けにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとパテ

2017-01-12 18:37:52 | キッチン
生コン打つまで、他にどこをしようか考えた末、キッチンの石膏ボードのパテ埋めをすることにしました。


   


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂利確保

2017-01-11 20:18:01 | 浴室
軽トラ一杯砂利を積んだが、あまりにも積載量オーバーだったので半分に減らし、リフォーム先へ持っていきました。


   


   
    下ろすのはダンプだから楽です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする