鈴木交通局の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

7月16・17日土浦駅撮影分(その1)

2021-07-22 20:37:52 | 日記
こんにちは!今回は、7月16日と17日に土浦駅で撮影したバスをアップします!では今回も、1 撮影日・2 事業者・3 社番・4 元事業者と社番・5 形式・6 形式の順で紹介します!ではいきましょう!



1 2021年7月16日
2 関東鉄道バス
3 9492TC
4 元京成バス
5 いすゞエルガ
6 PJ-LV234N1
特筆すべき点:特になし



1 2021年7月16日
2 関東鉄道バス
3 2196TC
4 自社発注車
5 いすゞエルガハイブリッド
6 2SG-HL2ANBD
特筆すべき点:全国的に見ても、この顔のエルガハイブリッドは、関東鉄道と東京ベイシティ交通と三重交通の3社にしかいない今の所レア車です!(最多は関東鉄道)



1 2021年7月17日
2 関東鉄道バス
3 9488TC
4 元東京ベイシティ交通
5 いすゞエルガ
6 PJ-LV234N1
特筆すべき点:配置された当時は、関東鉄道バス初のコイトLED搭載車(移籍車としては)として、少しオタ界で話題になった様な...



1 2021年7月17日
2 JRバス関東
3 L531-05502
4 元バス関宇都宮支店
5 いすゞエルガ
6 PJ-LV234L1
特筆すべき点:座席がザラザラしています!



1 2021年7月16日
2 関東鉄道バス
3 9440TC
4 元京成バス
5 いすゞエルガ
6 KL-LV280N1
特筆すべき点:特になし



1 2021年7月17日
2 関東鉄道バス
3 9424TC
4 元京成バス→関東鉄道江戸崎車庫
5 いすゞエルガ
6 KL-LV280L1
特筆すべき点:このバスは、配置された時は某学校のスクールバスでした。



1 2021年7月16日
2 関東鉄道バス
3 9393YT
4 元京成バス
5 日野レインボーHR
6 KL-HR1JNEE
特筆すべき点:撮影時はつくば北に貸出?されていました。現在は不明



1 2021年7月16日
2 関東鉄道バス
3 9432TC
4 元京成バス
5 日野レインボーHR
6 KL-HR1JNEE
特筆すべき点:2枚目の画像をよく見ると、少し塗装に違和感があります!どこか探してみて下さい!
今回はここまでです!その2もやりますので、どうぞご期待ください!








関鉄バスとバス関の6月総集編

2021-07-12 14:56:55 | 日記
こんにちは!1週間ぶりの更新です!今回は「関鉄バスとバス関の6月総集編」と題してお送りします。
まずは6月の出来事を振り返って行きます!
1 国会が閉会
2 大谷翔平選手のMLBオールスター出場とHR(ホームラン)ダービー出場が決定
3 侍ジャパン内定の巨人菅野投手が代表辞退
では、総集編に入っていきたいと思います!車両紹介はあまりないです!




撮影日 2021年6月21日
撮影場所 土浦駅西口BT
曇りだったので、写りはまあまあ良いです。



撮影日 2021年6月12日
撮影場所 土浦駅西口BT
若干曇りだったので、それ相応の写真が撮れたと思います!



撮影日 2021年6月21日
撮影場所 土浦駅西口BT
曇りだったので写りはまあまあです!



撮影日 2021年6月12日
撮影場所 土浦駅西口BT
微妙な写り具合です!

撮影日 2021年6月某日
撮影場所 土浦駅西口BT
このバスを取り上げた時に描きましたが、車椅子マークがありません!なぜかな?以前は付いていたようです。
今回はこの辺で区切りたいと思います!もし好評でしたら第2弾もやろうかなと思いますので、たくさんのリアクションお待ちしております!






1ヶ月が経ったので霞ヶ浦循環の改めて自己紹介

2021-07-05 16:43:24 | 日記
こんにちは!今日でブログを始めて丁度1ヶ月です!ということで今日は、改めて自己紹介をしたいと思います。
生年月日 2004・11・29
出身地 茨城県
好きなバス いすゞエルガ、いすゞエルガミオ、日野ポンチョ、日野レインボーHR
よく飲むコーヒー 缶コーヒー(特にサントリーのプレミアムボス)
好きな国 北朝鮮と言いたいのですが、〇されるので中国(元から好き)
休日の過ごし方 コーヒーを飲む、バス撮影に行くなど
好きなバス事業者 関東鉄道バス、京成バス
好きな電車 常磐線E231系、E531系
では最後にお気に入りのバスを

関東鉄道バスの9528TCです!
ではこれからもよろしくお願いします!

市営バス運行記~番外編~

2021-07-03 23:20:26 | 日記
こんにちは!今日2枚目の記事です。
さて今回は、「市営バス運行記~番外編~」です。今回は京商の1/150サイズのバスを納車しました!

それがこちらです。モデルは北海道中央バスの札幌200か1514です。京商のバスは2台目ですが、出来がいいです。では、全体的に見ていきます。

前面 ナンバーや車椅子マークも印刷で再現されています。

続いて公式側 出入口のステッカーがしっかり再現されています。給油口?も再現されています。

続いて非公式側 非常口は真ん中ではなく何故か後ろにあります!実車もそう。

最後に後ろ ナンバーは関東鉄道バスの9443YT(エルガJ)と同じ所にあります。何か方向幕がやたらデカいような気もするけど気にしません!
このバスのプロフィール(模型)
車種 日野レインボーHR
形式 PK-HR7JPAE
所属 霞ヶ浦循環営業所
納車日 2021年7月2日
今回は番外編ということで、納車報告でしたが、番外編もたまに息抜き程度でやろうと思います。





関鉄グループ中古車特集(その2)

2021-07-03 20:45:00 | 日記
こんにちは!今回は関鉄グループ中古車特集その2と題してお送りいたします!では今回も、1 撮影日、2 事業者、3 社番、4 元事業者と社番(分かれば)、5 車種、6 形式でやっていきます!



1 2021年6月21日
2 関東鉄道バス
3 9477TC
4 元京成バスE277(江戸川営業所)
5 いすゞエルガ
6 PJ-LV234N1
前にも紹介したかなぁ?まぁそれは置いといて、このバスは関鉄移籍のPJ-LV第1号(9476もいる)です。



1 2021年6月21日
2 関東鉄道バス
3 9504TC
4 元東京ベイシティ交通1055
5 いすゞエルガ
6 PJ-LV234N1
方向幕横の車椅子ステッカーの位置が東京ベイシティ交通からの移籍である証です。





1 2021年6月21日
2 関鉄パープルバス
3 P6025
4 元東急バス
5 日産ディーゼル新7E
6 KL-UA452KAN改
関鉄グループでは1台のみの日デ+富士7Eノンステップバス。



1 2021年7月2日
2 関東鉄道バス
3 9520TC
4 元京成バス
5 いすゞエルガ
6 PJ-LV234N1
関鉄土浦営業所に最近やってきた4台の内の1台です。



1 2021年7月2日
2 関東鉄道バス
3 9476TC
4 元京成バスE272(江戸川営業所)
5 いすゞエルガ
6 PJ-LV234N1
最初に紹介した9477TCと同時期に移籍してきた車両です。
今回は以上です。最近は京成バス系列からの移籍が多いです!昔は都営バスからも来ていたらしいです。尚今回掲載した車両は(一部後日掲載予定)Twitterにも掲載しています。↓ツイッターのリンク