こんにちはきららです
今日は、 『きりん堂』の目の前に住んでいる
江戸凧の先生に凧と一緒に写真を撮らせて頂きました。
凧って言えば子供の遊び道具って感じだけど・・・この凧は遊び道具って感じじゃないよね
日本の凧は平安時代以前に中国から伝えられたって言われていて、遊び道具としてさかんになったのは江戸時代からって言われてるらしいよ
平安時代は、豊作祈願のお祭りとかに使われる大事な道具だったみたいだけど、戦国時代に入ると凧は戦いの道具としても利用されるようになったんだって
平和な江戸時代になって、浮世絵を中心に日本らしい文化が生まれて、凧はお店の宣伝なんかに使われるようになったんだって現在のアドバルーンの様な感じかな
うちのお店も凧みたいにグングン上っていかないかな~
『補聴器専門店 きりん堂』
今日は、 『きりん堂』の目の前に住んでいる
江戸凧の先生に凧と一緒に写真を撮らせて頂きました。
凧って言えば子供の遊び道具って感じだけど・・・この凧は遊び道具って感じじゃないよね
日本の凧は平安時代以前に中国から伝えられたって言われていて、遊び道具としてさかんになったのは江戸時代からって言われてるらしいよ
平安時代は、豊作祈願のお祭りとかに使われる大事な道具だったみたいだけど、戦国時代に入ると凧は戦いの道具としても利用されるようになったんだって
平和な江戸時代になって、浮世絵を中心に日本らしい文化が生まれて、凧はお店の宣伝なんかに使われるようになったんだって現在のアドバルーンの様な感じかな
うちのお店も凧みたいにグングン上っていかないかな~
『補聴器専門店 きりん堂』
看板犬というよりは・・・会長ですかね
これだけ大きいと何人ぐらいであげるのかしら??
作るのも大変そうだけど、
空に舞い上がったら綺麗だろうな・・・・・。
しかし・・・・・
きららちゃん偉いぞ!!!!
凧の前でじーーーーとして居られるなんて
さすが看板犬ですね。
あかりなら・・・・
凧は跡形もないかも(゜_゜i)タラー