きらら日記

二代目看板犬『クララ』見習い『ゆらら』がお店の出来事や聞こえについて紹介します。
♪プライベートもね♪

冬休み♪(行くぞ!西へ!)その2

2018年01月13日 | プライベート♪

こんにちは。クララです
旅のつづきをしばしお楽しみください
          
ペーター兄ちゃんの家から四国に向かって出発
到着したのは道の駅「空の夢 もみの木パーク」です。 簡単に食事を済ませて就寝。
     

     
翌朝お散歩をしてみたら、ここには「二宮飛行神社」ってのがありました。
     
二宮忠八さんて方が、日本で最初に飛行原理の研究実験をしたけど、ライト兄弟に
先をこされて研究をやめちゃったんだって。
その後飛行機事故の犠牲者が多く出たことで、自宅に飛行神社を建立したんですって。
     
ご挨拶を済ませて、「金刀比羅宮」こんぴらさんに向かいます
朝早めに到着したけど…流石お正月、表参道は結構な人出です。
     
さぁ~出発 頑張って階段を上りますよ~
     
一之坂鳥居には備前焼の狛犬さんにお出迎えされました。
          
ここから階段が急になります
     
お母さんはすでにバテ気味…この階段はいったい何段あるのかなぁ~
大門が見えて来た所で、甘酒を売ってます。 お母さんがやっと着いたの…って
甘酒を売ってたおばちゃんに聞いたら、ここで365段約半分だって
     
残りは…420段 全部で785段あるんだって
お母さんは知ってたら登らなかったって言ってました
でも、私も一生懸命登ってたから、ここからも頑張りましたよ。
     

     
この場所では神馬が居ましたよ。 とっても綺麗な白馬さんでした
     
さぁ、頑張って。 旭日社まで来ました。ここで628段 もうひと頑張り~
     
642段の賢木門をくぐって~
     
最後の階段、御前四段坂を登ります。
     
やったぁ~ 私もお母さんもみんな登り切りました 御本宮到着です。
     

     
ここから見える景色は絶景です
     

     
お参りを済ませて、絵馬にはお願い事を…
     

     
帰りは下りの階段で危ないから、お父さんのリュックに入って帰りました。
     
降りる途中でやっぱりお母さん…買ってるし、でも出来立てがメッチャ美味しいの
     
普通のベビーカステラとは甘さが違うんです!私も1個ペロッと食べちゃいました。
表参道まで下りて、朝ご飯食べてなかったので…香川と言えばおうどんですよね
     
お腹が空いていたので大盛りのかけうどんに天ぷら&おいなりさん。
メチャクチャお腹いっぱいになりました 美味しかったです
     

     
さて新年のお参りと、お腹もいっぱいになったので「道後温泉」に移動します。
つ・づ・く・・・



『補聴器専門店 きりん堂』 『Shop 雪花 きらら』


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬休み♪(行くぞ!西へ!)そ... | トップ | 冬休み♪(行くぞ!西へ!)そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プライベート♪」カテゴリの最新記事