お天気も良いので友人と那須山に登って来ました。
登山初心者の二人、のんびりゆっくり爽やかな風に吹かれ心地よい汗をかいてきました。
峠の茶屋から入り峰の茶屋で休憩して噴煙あげる茶臼岳へ。
牛ヶ首で🍙を食べているとにわかに雲行きが怪しくなってきたので下山。
幸いお天気は崩れませんでした。
休憩無しで下りたので登りは3時間、下りは1時間20分でした。
「休暇村・那須」の温泉(860円)で汗を流し程よい疲れで楽しい一日でした。
(入山カードの箱には、用紙が無かったので手持ちの用紙に二人分氏名や時刻など等をかいて入れました。)
若い頃は那須へよく登りました。
リンドウの花を見るのも楽しみでした。
みんなに大きな声で挨拶されこちらも大きな声でかえしました。
元気をいっぱいもらいました。
次は姥が平、日の出平まで行ってみたいです。