兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店をしています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
今日は午前中お店を休んで、
先月の健康診断の結果を聞きに行って来ました。
まあ、覚悟はしていましたが去年より数値が悪く…(;´Д`)
ワアアアー運動しなきゃ…!!!
それにしても毎年身長が伸びたり縮んだりするのはナゼ?
今年は伸びていました。
来年は縮むと思います。
帰りにこんな冊子が置いてあったので持ち帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/dba33035d6c18ea236f84418ba9e08dc.jpg)
尼崎市内のいい感じの街の風景写真を集めたもの。
市は都市美のある景観を増やして行きたいらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/c8e7b29221518c8489ce4824869d459f.jpg)
だいたい見たことのある場所でしたが、田能春日神社だけ解らなかったので
帰ってから調べました。
先月、自転車で近くまで行ったところでした。また行ってみよう。
普通の住宅街でも写真で見ると趣のある風景に見えるのが不思議です。
猫の眼をペイントしてみたのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/70a2c7d68eff723ee17bae701e9baba0.jpg)
こんなに黄色くなかった_| ̄|○
難しいーなー!
何色混ぜたらあの色になってくれるんだ(>_<)
「アメトーーク!」の鉄道芸人を見ていたら新幹線のぞみが。
「のぞみで行くからね~」というCMソングを今でもたまに鼻歌で歌っています。
九州の豪華列車、ステキ過ぎる!
一生に一度は乗ってみたいですねえ。
今度の「スクール・ウォーズ芸人」が楽しみで楽しみで。
いっそ大映テレビ芸人をやってくれてもいいのですよ~(*´ω`*)
「直虎」、あんな透き通るような声の尼僧のお経なら
ずっと聞いていたいかも。
映画「ファンシィダンス」といい、お寺の食事シーンに出てくるたくあんは
なぜあんなに美味しそうなんでしょ。
でも音を立てて食べてはいけないんですよね。
たくあんを無音で…む、無理だ。
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店をしています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
今日は午前中お店を休んで、
先月の健康診断の結果を聞きに行って来ました。
まあ、覚悟はしていましたが去年より数値が悪く…(;´Д`)
ワアアアー運動しなきゃ…!!!
それにしても毎年身長が伸びたり縮んだりするのはナゼ?
今年は伸びていました。
来年は縮むと思います。
帰りにこんな冊子が置いてあったので持ち帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/dba33035d6c18ea236f84418ba9e08dc.jpg)
尼崎市内のいい感じの街の風景写真を集めたもの。
市は都市美のある景観を増やして行きたいらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/c8e7b29221518c8489ce4824869d459f.jpg)
だいたい見たことのある場所でしたが、田能春日神社だけ解らなかったので
帰ってから調べました。
先月、自転車で近くまで行ったところでした。また行ってみよう。
普通の住宅街でも写真で見ると趣のある風景に見えるのが不思議です。
猫の眼をペイントしてみたのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/70a2c7d68eff723ee17bae701e9baba0.jpg)
こんなに黄色くなかった_| ̄|○
難しいーなー!
何色混ぜたらあの色になってくれるんだ(>_<)
「アメトーーク!」の鉄道芸人を見ていたら新幹線のぞみが。
「のぞみで行くからね~」というCMソングを今でもたまに鼻歌で歌っています。
九州の豪華列車、ステキ過ぎる!
一生に一度は乗ってみたいですねえ。
今度の「スクール・ウォーズ芸人」が楽しみで楽しみで。
いっそ大映テレビ芸人をやってくれてもいいのですよ~(*´ω`*)
「直虎」、あんな透き通るような声の尼僧のお経なら
ずっと聞いていたいかも。
映画「ファンシィダンス」といい、お寺の食事シーンに出てくるたくあんは
なぜあんなに美味しそうなんでしょ。
でも音を立てて食べてはいけないんですよね。
たくあんを無音で…む、無理だ。