キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

歴史は繰り返す(政治です)

2009-07-23 23:39:04 | 情報
歴史は繰り返す。
だいぶ前に、社会党の党首が、総理大臣になった記憶は
あると思いますが、その前あたりで、ほんのちょっと
自民党が、政権を追われた時代があったんですね。
覚えてますか? 羽田さんや、細川さんのことを。

これを見て、思い出してください。

なんか、今回の民主党の件も、二の舞になりそうな気がする。
本当は、村山さんの頃に、河野洋平さんが総理大臣になっても
良かったんでしょうね。残念でした。
私は、昔から、自民党は嫌いでしたが
河野さんは、好きです。(人として、そんなめちゃ知ってはいないけど)

気になったので、調べましたが
首相で一番任期が短かったのは、羽田さんかと思ってたら
下には下が居ました。
長いのは。伊藤博文か、吉田氏、小泉さんかな。(たぶん、吉田氏)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代プリウス開発談

2009-07-23 23:20:29 | TV番組
もう終わっちゃったんですけど
ルビコンの決断という、なんか別な番組で見たような企画ですけど
途中から見て感動しました。
開発には、諦めちゃいけないんですね。
私、諦めが早いので・・・・・

燃費28kmを達成するという目標を諦めずに
改良していくという話しです。
でも、燃費を検査するのって、なんて面白く無い
環境なんだろう。(ローラーの上を走るだけんです)
私は、テストコースを走るのかと思ってた。

ちゃんと全部見たかったです。
来週は、青色LEDです。
TVに繋いだHDDに予約しようっと。(理由は、レコーダーの予約がいっぱいだから)
MCが嫌いですし、演技がオーバーですけど
内容は面白そうです。

ルビコンの決断と
こういうことだったんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交換針が到着

2009-07-23 20:35:09 | 音楽
先週壊した、LPレコードプレイヤーの針ですが
本日到着しました。
これで、ようやく、松田聖子のLPが聞けます。
ひと安心です。
もう絶対壊さないようにします。
針の寿命までまっとうさせたいです。
寿命って、何時間だろう。???
200時間らしいです。
レコード1枚が、45分として、約1時間
200枚以上ですね。そんなに持っていないし
そんなには聞かないでしょう。(数年は持ちますね)
今まで、50枚くらいは聞いたと思います。(壊した針で)

すっかり、松田聖子ナイトです。
そんなめちゃファンではないですけど
やはり、その世代なのでいいですね。
モー娘。の出演した唄番が本日、やっていたのですが
最初の5名の時が初々しかったです。
最大人数は、めちゃ凄かったけど
最近のメンバーで、知っているのは、数名です。(半分は知らない)
たしかに知ってどうするのかは疑問です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらは、等身大ではありません

2009-07-23 14:31:53 | アニメ
青森で、ガンダムネタ。
3m50cmのガンダムとシャー専用ザクを作成
青森は、遠いわ。いけ”ねぇ”
そのうち、ジオングも作成するとのことです。すげぇわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの工作 (Arduino)

2009-07-23 14:02:55 | PC
お金のちょっと余裕があって
プログラミングしたいなぁって人は
これをご覧ください
Arduinoというイタリア製のうわさのキットです。
4,000円~8000円で、購入できるマイコンキットです。
開発用ツールは無償で手に入ります。
C言語のようです。

自分的には、上記のショップのリンクにある、真空管アンプのキットが欲しいです。
でも、お金が無いし、夏は暑いので真空管は辛いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする