キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

牙狼(GARO)3D

2009-07-29 20:14:01 | インポート
牙狼(GARO)が3Dになって帰ってくる。
もともと、私の尊敬する、雨宮慶太監督のTVシリーズですが
終了して、2年以上経つんじゃないでしょうか。
役者さんとか集まるんでしょうか。
でも、楽しみです。
3Dとかだと映画館なのでしょうか。TVじゃやらんだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球、神奈川県大会

2009-07-29 16:43:41 | 野球
やっぱり、高校野球は、いいですね。
負けたら、今年は終了。みんな一生懸命です。
神奈川は、桐蔭学園と横浜隼人高校との決勝は
見応えがあったです。
まじめな顔で、一生懸命な、桐蔭。
明るさで、笑顔な隼人。
横浜隼人高校は、実家から20分ほど車で行ったところにあるんですよね。
どちらが勝ってもおかしくない、そんな試合だった。
隼人高校、がんばりました。
甲子園がんばってください。

隼人の今岡投手に、”ほほえみ王子”と命名してあげましょう。
(古いネーミングですね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新バイオニックウーマン

2009-07-29 16:17:31 | TVドラマ
私の青春の一時代を築いた、SFドラマ
バイオニックジェミー。そのSFドラマの完全新作の
バイオニックウーマンが、いよいよ放映されます。(放映は、AXNという専門Chです)
すでに、アメリカでは、DVDが発売されています。
Webで検索すると、あまり評判良く無いんですね。
まぁ、初代は、プロテニスプレイヤーで
今回は。バーテンダーって、ちょっと差があるしね。
たぶん、脚本が悪いのか。
ある程度、話しが進んでの終了を望みます。
でも、楽しみですね。
予告編でも見てください。
やはり、もうバイオニックの時代じゃないんでしょうね。
超能力者のほうが、凄いわ。(Xメン)
バイオニックなのか、カンフーなのか今一歩
違いを表現できないような気がします。
これも、みんなの目が肥えてきたせいでしょうか。

HPを見ましたら、全8話のようです。
やっぱり、面白く無いのかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダムの匠

2009-07-29 10:27:59 | おもちゃ
ガンプラの進化は、目覚ましいものがあります。
まず、以下のことが掲げられます。

1.スナップフィットで組み立てられる。(接着剤要らず)
2.4色の色が付いている。(成型時に)
3.稼働部が多い。(もしくは変形可能)
4.かっこいい。

そんな中で、ガンプラ製造工場の事実が
Webに掲載されていました。
これは、前に、TVで特集されたこともあります。
うえのリンクにある、1回目の記事もご覧ください。
本当に、この人たちは、職人なのだと思ってしまいます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする