Mac miniを買おうと思って
前にいた店の担当にTELしたら
イイ出ものがありまっせ。
Mac mini Serverが8000円アップで買えるとのこと。
でもなぁ、サーバー機能なんて使わんし。
一番のネックはHDDが2TBになるのはいいが
サブドライブを使ってしまうのでSSDを換装するには
HDDを抜かないといけない。
SSDをいれてフュージョン化(SSDとHDDを1ドライブ扱い)
しなければ今回のブツは買いだとおもう。
Server機能ってなんに使うのかな。
音楽とかならiTunesで共有できるし
お外から見えるかもね。
土曜まで悩もう
前にいた店の担当にTELしたら
イイ出ものがありまっせ。
Mac mini Serverが8000円アップで買えるとのこと。
でもなぁ、サーバー機能なんて使わんし。
一番のネックはHDDが2TBになるのはいいが
サブドライブを使ってしまうのでSSDを換装するには
HDDを抜かないといけない。
SSDをいれてフュージョン化(SSDとHDDを1ドライブ扱い)
しなければ今回のブツは買いだとおもう。
Server機能ってなんに使うのかな。
音楽とかならiTunesで共有できるし
お外から見えるかもね。
土曜まで悩もう