キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

BDーRE DLはこれにしよう。

2013-04-18 12:47:17 | オーディオビジュアル
最近、忙しくて録画番組を見る暇がない。
BDーREに保存すればいつでも視聴できますし削除もできます。
1層だと沢山入らないのでできれば2層がいいと思います。
Amazonで探したら


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kitaikoku-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B0053NNB9G" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

が良いと思います。
日本製、価格で推します。
1枚あたり300円を切るし

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAC10用のUSBケーブル(決定)

2013-04-18 10:09:39 | オーディオビジュアル
実際に家で視聴して違いが分かったので
LUXMANのケーブルにしました。
8500円だって言うので
ポイントが2000円分あるから6500円で買えますね。

それにしても、早くMac用のドライバーが更新されないかな。
ついでにUSB3。0対応もです。
ハングったりするので困ります。
USB3。0対応にするとも言っていた。
新しいMacってUSSB3。0だけなんです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする