本当に携帯料金が家計に負荷を掛けているような気がしています。
だって電話ごときに7000円近くも掛けるなんて
スマート割なら1480円引けるけど
そのためにはJCOMのネットを1000円高いのにしなきゃならない。
それはうんとは言わない。(大蔵省)
そこで3Gスマホに変えればOK。
これに変えよう。
シャープのIS15SH。
端末も安くて24回分割でも600円ほど。(月割りが使えないようです。iPhoneがあるから)
基本料金は980円+315円+390円(一応W定額)=1685円
それに600円とiPhoneの分割残金(9ヶ月)
毎月2400円は得する。
来年にはiPhoneの残金が無くなるので
4500円は得する。
1年で54000円です。これはデカイ
今度の週末に変更しよう。
そうなると、Xiの契約をOCNに変更するといいかもしれない。
だって電話ごときに7000円近くも掛けるなんて
スマート割なら1480円引けるけど
そのためにはJCOMのネットを1000円高いのにしなきゃならない。
それはうんとは言わない。(大蔵省)
そこで3Gスマホに変えればOK。
これに変えよう。
シャープのIS15SH。
端末も安くて24回分割でも600円ほど。(月割りが使えないようです。iPhoneがあるから)
基本料金は980円+315円+390円(一応W定額)=1685円
それに600円とiPhoneの分割残金(9ヶ月)
毎月2400円は得する。
来年にはiPhoneの残金が無くなるので
4500円は得する。
1年で54000円です。これはデカイ
今度の週末に変更しよう。
そうなると、Xiの契約をOCNに変更するといいかもしれない。