皆さんおはようございます
この前は大寒で、一年中で一番寒い日でしょうに
何と・・何とこの日は東京で14度
我が地方も普段と一緒、
でも一月は確かに寒いですね
この日はぶらりと年金者夫婦は温泉帰りに孫の家に寄った
手ぶらではね~~と思い・・・
近くのパン屋さんで孫達の好きなパンを色々・・と
行けば・・・・
皆炬燵でゆっくりしていたそうな
父親は不在母親と子供達だけ
皆出かける予定なし孫達はパジャマでウロウロ
早速爺婆はコーヒ&パンを孫達と一緒に頂いた
ゆっくりし、ボチボチ帰る準備をしていたら・・・
婆ちゃん達ちょっと見て・・・と孫・・が
急いで習字を持ってきた
よほど書いた習字が本人にとって上手く書けたのでしょう
一瞬見たとき綺麗に書いているな~と思い
上手ね~の一言が欲しかったのかな・・?
上手いねとその時ほめてあげた
今年の孫の習字教室の課題らしく
門松を書いていた
これ練習よ~と
二年前に〇〇島県私立美術館の書道展に偶然に展示されただろう・・が
賞を頂き
爺婆も孫と一緒に見に行った
孫なりに上手く書いているな~と思い
記念に孫と一緒に写真
上級生になるほど書道展の書き物が
婆もびっくり・・・びっくり仰天
生徒さん達の上達な書道展を直に見て上手いね~と思い
その当時
何事も継続は力なりで、孫ながら頑張っていることに婆も嬉しい(^_-)-☆かった
では下手な日記ですが今日も見て頂き感謝です