おはようございます
今年も後残すところ一日
ここ最近ブログ更新もたまにの日が続きました・・が
毎日下手なブログでも覗いていただき(人''▽`)ありがとう☆ございました
年内は今日でお休みにさせていただきます
皆さん一年間ありがとうございました
よいお年をお迎えください。
おはようございます
今年も後残すところ一日
ここ最近ブログ更新もたまにの日が続きました・・が
毎日下手なブログでも覗いていただき(人''▽`)ありがとう☆ございました
年内は今日でお休みにさせていただきます
皆さん一年間ありがとうございました
よいお年をお迎えください。
おはようございます
まあ~お外に出れば寒い事
なんせ寒いのに慣れて無く
今日は南国も寒い・・5度の予報です・・
お部屋暖かく今の時間、部屋で20度お炬燵に入って一日ゆっくり
お正月はどこの花屋さんも・・千両が
我が家は万両は庭先のあっちや‥こっちに
何と主人の卓球グループの方が千両を毎年皆さんにもって見え
しかも
敷地に千両を沢山植えてあり皆さんにプレゼント
買えば千両は高い一本我が家の近くのスパーで398円
何と7本も頂いた
その日は私外出
何と
主人が水を入れたバケッに千両を
有りがたい事
早速次の日生け花に
おはようございます
三日お休みの更新
南国は漬け物豊富
年末に入り一度は寒干し漬けしました・・が
又二回目の寒干し漬けをしました
我が家は大好き
特に私
漬け方は色々ですが
他の方から頂いた寒干し漬けは醤油が濃い口でした
又ちょっと違った味付け
我が家は毎年お友達のレシピの味が大好きで、
二回目も一緒
まだ調味料を入れる前
醤油は薄口で
三週間もすれば味もなれ美味しい寒干し大根漬けが食べれます
たまには簡単にロング漬けもしますし、長く日持ちもします(^_-)-☆
おはようございます
昨日から二日続きのいい天気
今日も変りなくウオーキング
昨日は普段よりちょっと早めのスタート
帰りつき歩数を見れば一時間弱歩き6000歩こしてました
今日も又頑張るか・・と思い
しかし出発は30分弱遅く
やはり今日も6000歩程我が家に着くと同時に
早々と息子の車が車庫前に
何と我が家夫婦が何処かに行く前に・・と
主人の大好きなアルコールプレゼント・・が
ひさしぶりゆっくり親子でお茶のみ&お話が
この日は勿論お酒は出ません
正月へのお預け
丁度金柑漬けも出来上がってお茶の合間に金柑漬けを
息子も美味しいと食べていた
帰りには干しあがった吊るし柿を少しもって帰った
孫達は普段の甘柿は大好きだが、干し柿はどうかな~と
後三日ほど干す予定でしたが明日雨の予報で早めに
以前はしわがもう少しあったようなきがしました・・が
しかし味は美味しい
食べてみれば今回も美味しく出来上がっている
おはようございます
金柑の時期になりましたね・・
我が家は夫婦ともに金柑漬けが大好きです
以前はお知り合いから頂き食べるだけでした
見れば欲しくなりチャレンジのつもりで以前一度作ってみれば、上手くでき
ここ最近は毎年
今年初めての金柑
昨年は4キロ程
今回は
小粒でちょっと大変・挙句に色がまちまち
グラニュー糖で作る方もおられますが、
我が家は白か、三温糖
今回は三温糖で
お砂糖をかけ、少し時間を置き金柑にお砂糖がなじんだ後に圧力鍋で
各家庭で圧力鍋も違いますが
我が家の圧力鍋は、高温になったら
ロックボタンが上に上がりそのあと蒸気が出だし
コンロの火を切そのままにしておきます
冷えて蓋をあけこの状態
圧力鍋は時間も短縮で出来上がりが早いです
小粒ですが味はいつもと一緒でした