令和4年6月8日・・
白い花の真に赤い花が・・・
珍しいお花だ~と思い
昨年小さい鉢植えを買い
早速昨年植え替え大きくつるが成長してましたが、春先思い切りつるの剪定
一向に芽がでず、少々諦めてました
何と新芽が出だし其のうち花芽が
しかし
つるが伸びないまま今咲いてます
今日もウオーキング途中に賑やかに
この花を昨年買いたかったが、店に見当たらず
結局↑の花に
こちらは紫陽花もボチボチ終わりかけですけど
まだ梅雨にも入らず
ここは畑に何種類かの紫陽花が未だ綺麗に咲いてました
昨日ラジオで聞いたのですが
日本の紫陽花は元々ガクアジサイがスタートだそうでした
其のうち品質改良で西洋紫陽花が出回り
今では色んな紫陽花が
この花の名前私知りません・・が
このお宅玄関入口に
綺麗かった
今年も又胡瓜の漬物を、
ブロ友さんから以前教えて頂き、我が家はこの胡瓜の漬物が大好きで
今回20本程三日前に漬け
早速重しから引き揚げタッパーに
一週間後が食べごろかな・・?
では今日も覗いていただき感謝です(^_-)-☆