goo blog サービス終了のお知らせ 

我が住まい辺りを散策

気づいた事、思った事を楽しく日記に書きます・・・・・!(*_*)

小さい時の子供とは・・可愛い盛り~(^_-)-☆//////又痛ましい事故が

2019-05-10 08:22:35 | 日記

 

皆さんお疲れ様

 

 

何十年も昔のことだけど・・・

 

 

 

今の時代のように連休にあっちに・・・こっちにと、行った記憶が無く

 

 

たぶんあまり行ってないような気がして

 

なんせ定年前は我が家は主人が仕事関係で出張が多く

 

しかも海外出張が年に何回と

 

 

いつもながら慣れた生活に母子家庭当然でした

 

小さい時の子供達も慣れていたのか、お父さんは今週居るの~~~と聞く事・・が

 

 

 

それなりに子供達も成長し

 

 

大人になり普通並みの親たちに

 

 

 

 今になれば懐かしく

 

でも今の時代は違いますね

 

 

子供達親子は連休は県外に何時間もかかり・・・野球観戦に行き

 

よほど野球が好きなのか二日目もまた野球

 

女の子はやはり二日目は別行動に

 

 

アンパンマンミユ-ジアムin-モールに行ったそうな

 

何と入場料のお高い事

 

こんなもんかな~~・?

 

一歳以上は1800円だそうで

 

婆はびっくりした・・・が孫達は喜んでいたし‥

こどものプレゼントには最高だったろう

 

何処の親子も連休はどこかで楽しい休日を、過ごされたことでしょう

 

 

 

もちろん

 

今回亡くなられた可愛い盛りのお子様も

 

連休はどこかに親御さんと行かれたはずです・・・・・が

 

 

まさか

 

今回のような事故に巻き込まれるとは思いもされないはずでした

 

テレビ放送を見るたびに胸が裂けるような悲しい出来事に

 

我が家にも同じ歳の二歳児の孫がいますが涙が出ます

 

今回の事故は高齢者の事故じゃなく

 

 

 

50代の方の加害者・・が

 

 

一瞬にしてぼーっとしていた・・とは

 

許せませんね

 

 

 

小さいかわいらしい二人の子供の命をうばい

 

亡くされた家族の方の気持ちがたまりません

 

可愛らしい子供さんは帰ってきません

 

 

くれぐれも運転する方年金者の私もですが、気を付けて慎重に運転しましょうね

 

 

 


今年は何も‥かもお花は早咲きだ・・・・

2019-05-08 07:57:36 | 日記

 

みなさんおはようございます

 

 

 

昨日から普段通りの生活になられたご家庭もたくさんでしょうね

 

 

 

 

我が家はいつもと変わらず

 

連休に法事で県外へ

 

 

 

たぶん混んでいるだろうと思い太陽が出ると同時に早朝に出発

 

 

今の時期は新緑が青々で朝の空気が綺麗なことに

 

 

この時間は車もスムーズに

 

 

何と・・何と一時間も走りだせば高速も混みだし

 

 

 

我が家は上り・・下りも車の列が徐々に速度が落ちだし

 

 

 

お互いゆっくりと・休憩・・休憩しながら

 

 

 

やっと

無事目的地に着いたのです

 

確かに連休はどこも混みあい用事がなければ年金者は我が家でゆっくりが一番

 

 

お出かけは車の空いているときにかぎりますね

 

今年の連休は後半は良い天気に恵まれ温度も上がりだし

 

 

 

我が家のお花にとっては鉢植えは水不足で

 

 

 

帰ればお花たちが私たち夫婦にお辞儀状態で

 

おかえりなさいと言っているようなお花たち

 

 

急いで水やり

夜には花たちも元気が出てきたような

 

 

 

 

何と薔薇はどうしたことか・・?

 

 

茎が長くなり、所どころ薔薇の花・・がぐったり・・と

 

 

一つの薔薇は綺麗さの峠は越したことでそのままにしていたのです・・・が

 

 

主人がどうしたことか・・?

長めの棒で固定

 

なんとか持ち直し今年は早めに咲、綺麗な時期は済みましたが

 

もう少し見れそうで・・切るのがもったいなく 

 

 

 

 

セージにしろ今年はもう開花しだした・・・

 

日頃はもう少し遅くに咲きだし

 

 

昨年のセージの花も今年の初めまで咲いていたような

 

春に花柄を取ったようなきがして

 

今年は茎もでかくまた秋まで見れるかな・・?

  

 

もう一部は咲きだしてますね~~~

 

 

ここ最近散歩もせず、太る一方で、今の時期は、ウオーキングも最高に

ついつい思いたち

あちらこちらの皆さんのお庭を通路から見ながら散歩して帰ってきた

 

 

お久しぶりに見たお家や、新興住宅 が立ち並び

 

 

今の時期はどこのご家庭もお庭はお花でいっぱいに・・・

ゆっくり満足によその家のお花を見ながら楽しんで帰ってきた(^_-)-☆

 

 

 

ではまたお会いしましょうね(^_-)-☆

 

 

 

 


私の身体は太るばかりだ~~~・・連休に色んなお菓子をいただいて、有難いけど・・・食べるのも大変

2019-05-07 09:21:38 | 日記

 

皆さんお久しぶりです

 

 

長い~ゴールデンウイークでしたね

 

 

やっと若い人たちは仕事に、子供たちは学校へ・・と

 

 

専業主婦の方は忙しい毎日でしたでしょうし・・やっと平常に戻ったかな・・?

 

 

我が家のこども家族も・県外に野球見に行ったり親たちも忙しい日課のようでした

 

 

 

普段に戻ったし,久しぶり子供の家に電話

 

 

 

連休に親戚関係から珍しいお菓子等何個も頂いたので嬉しい悩みに

開けてみればたくさんと

へ~どうしよう・・?

 

 

 

栗饅頭で有名な湖月堂 さんも

栗饅頭をもう、ひと箱

開けてみれば栗饅頭15個

 

これまたびっくり

 

お菓子頂に来てちょうだいね~と

 

 

お菓子の多いのにびっくり・・びっくり

 

老舗の北島と言えば丸ボーロで 有名だが・・・

中身はまだ開けてない

 

これも子供の家に

 

 

 

二人で食べても太るばかり

 

 

挙句に糖尿病にでもなったら・・と思い

意外と糖尿病かもしれない ・・?

 

 

旦那はあまり和菓子関係は一つ・・か二つ

 

 

 

どんなに私が甘いお菓子好きでも食べるのもこれだけは大変

 

 

 

早速親子で我が家に

 

 嫁ちゃんが珍しい和洋菓子だ~と喜んでくれた あ~

 

これで少なくなるは~

 

 

来るなり美味しい和菓子をお茶と一緒に

 

珍しい和菓子で美味しい・・美味しいと

 

二歳の子供は、食べるかな~~と思えば

 

 

 

大人の和菓子でもへっちゃらに、美味しいく食べていた

 

 

帰りにはお土産にたくさん喜んで持って帰った

 

 

 

 では久しぶりの更新でしたが今日も訪問していただき感謝です(^_-)-☆


ブロ友さんからお聞きした美味しい漬物

2019-05-02 13:17:49 | 日記

 

おつかれさまです

一年中お野菜は、お店は豊富

でも時期以外のお野菜は高値ですね~~

今からは皆さんも梅雨にかけお野菜の苗植えで忙しいはず

 

我が家も少しだけは植え、最初の勢いは成長も良く毎日が楽しみに

収穫寸前に、たまには早めの台風が来たりと枝ごと折れたりと、

 

がっかりした経験が、有り

 

でも我が家で収穫したお野菜は嬉しいものです

 

 

まだ我が家で収穫するには早い胡瓜をお友達からたくさんいただき

 

さあ~どうして食べようかな~と

 

毎日胡瓜ばかりの料理ではね~と

 

思いついたのが・・・

胡瓜の漬物だあ~と

 

 

これがまた美味しい胡瓜の漬物なんです

 

ブロ友さんから教えて頂き

毎回胡瓜の時期に作りますけど

 

胡瓜一キロに対して塩60グラム

丸一日重石

次の日は汁を捨てて

お砂糖200g お酢90㏄を、塩した胡瓜と一緒に冷蔵庫で

 

たまには上下を変えたりしながら

一週間ぐらいしたら美味しい胡瓜の漬物ができるんです

これがまた美味しいのですよ

今回は我が家にあった胡瓜も一緒に20本ぐらい漬けました・・が

一週間は過ぎてますが・・・ 良く熟れて食卓に

お店の出来合いの漬物ばかりでなく自家製のお漬物は、やはり美味しいです(^_-)-☆

 

 


平成最後の温泉・・・行ったのは良かった・・が

2019-05-01 09:34:50 | 日記

 

おはようございます

 

平成~令和の時代に今日変わりました

 

我が家は,元々温泉大好き

 

こちらは温泉豊富で質も最高

 

しかし、夏はどうも苦手で・・・

 

冬場から今の時期ぐらいまでですかね・・?

 

毎日ばかりで行くとこも無く

 

こんな日は温泉だ~と

 

 

早速準備して温泉へ

 

 

朝10時に間に合うように出発

 

到着したときはもうすでに車が満車状態

 

たまたまここの温泉は久しぶりに

 

外部はゴールデンウイークでもこの日は平日

 

客も少ないだろう~と思い・・思い

 

浴場に入れば皆同じことにたくさんと客が

設備は普通の温泉

 

しかし質は最高

 

たまにはサウナにも入ることもあり

 

この日はサウナにも

そのあとは水風呂にも入りゆっくりして露天風呂に

 

露天風呂に行けば大きな声でお喋りしてある方・・が

 

様子を耳で聞いていれば

 

有る方がお風呂に入る前のマナーがとても悪いと

 

私は久しぶり入ったためもちろん知らない方

 

その方はお風呂に入る前のチェツクでもしているのかな~と思うぐらい

 

大きな声で

 

皆さんは入る前にすべての身体を洗って温泉に浸かりますでしょう・・・と

 

 

何と・・何とその方に、じわじわと怒鳴りだしたのです

 

その方は身体にお湯を少しかけただけで・・・

 

洗いもせずお風呂に入ったとのことを理由に

 

皆さんの共有するお風呂ですよ~と

 

我が家のお風呂でしたら、どうしようと…こうしょうと勝手ですが

 

 

ま~その方の大声でびっくり

 

 

 

皆さん気持ちよく温泉に入っているのに

 

 

身体のどこから大きな声がでるんだろうと思うぐらい

 

一瞬の出来事に

 

皆さん下向き加減

 

 

確かに共有ですが・・・

 

でも気持ちよく皆さんお風呂に入って有るし

 

一個人に注意するでも、お風呂から上がってでも優しくお話されたらよさそうでしたのに

 

 

顔を見るなり怖そうな顔つき・・・が

 

ま~厳しい70代後半から80代に見える年金者のおばあちゃんでしたの

 

露天風呂から出るにも出れなく

 

 

 

その頑固なおばあちゃんはまだ湯船から上がりそうもない

 

 

 

今のうちだ~と思い

 

脱衣場へ即

 

急いで着替えていたら頑固おばさんも脱衣場

 

着替えを済ませロビーの待合室へ急いで

 

何と怒鳴られた方がそのあと汗ふきふきロビーに

 

楽しみの温泉に見えたのに

一瞬のことに

 

 

 

本人様もびっくりされたはず

 

温泉も何十年と入りますが初めての出来事でびっくりしました(^_-)-☆

 

 

では明日からゴールデンウイークも後半です・・が

 

皆さん

楽しいゴールデンウイークにてお過ごしくださいね(^_-)-☆

又お会いしましょう