北の宿から

仕事と育児の両立を目指す平凡なおとこのブログです。

あづま家@淀橋市場

2020-12-29 10:19:00 | 淀橋市場
たぶん今日までだろうと食べ納めに、いつものあづま家さんへ。



わんたんめん580円に大盛り80円。

今日のスープの油分が少ないのでアニマル臭はなく、どうかなー、ブレたかなー、と思いきや、ちゃんとしている塩分!

出汁感のある醤油スープに大盛りの麺、わんたんゴロゴロ、チャーシュー3枚。

さっと出されるガーリックパウダーは丼の隅にさっと入れましょう。
次のお客がくると、さっと引き揚げられちゃうから。

辛味、これ手作りなんですって。美味いので入れます。大盛りだと時間経過とともに玉になるのでほぐしながら。

今日はひとりで訪問なので、ゆっくり堪能しました。
帰りに頂いたジュース、子どもの分もある。いつもすみません!

来年もよろしくお願いしますと挨拶して。



はやしまる@高円寺

2020-12-03 20:34:00 | 中野区
高円寺の名店。

田舎にいた時、憧れの街だった高円寺。
上京して高円寺でアパートを探したけど高すぎて、西武新宿線の駅まで北上してアパートを借りた。のんちさんが住んでた街、高円寺。

OKストアや北口の魚屋、餃子専門店、肉屋の焼き鳥、随分とお世話になったなー。

ラーメン屋は数あれど美味しいラーメン屋はなし、そう思っていた。

ある時、はやしまるが開店し、はじめて食べた時は衝撃だった。出汁の濃厚さ。

いまでもムショーに食べたくなる。初めて、子どもを連れてはやしまるへ。

子どもも美味しいと喜んでくれました。当たり前やろ、はやしまるぞー!





すっかり行列ができる名店になり、子連れでも邪魔にならないように、また子どもを連れて行こう。