ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
あきる野市の洋食レストラン 洋食キッチン シオンのブログ
東京都あきる野市五日市にあるレストラン『洋食キッチン シオン』のブログです
洋食キッチン シオン
〒190-0164 東京都あきる野市五日市857
電話042-596-0300
ランチタイム 11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
ディナータイム 17:00~21:00(ラストオーダー20:00)
定休日 月曜日 (祝日の場合 翌日)
平成24年度阿伎留神社例大祭 二日目
2012-09-30
|
五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。
阿伎留神社例大祭の二日目でした。
土曜日で露店も沢山出ましたので賑わっていました。
明日は台風17号の影響を受けそうですね。
残念ながら予報は午後から雨です。
今日も写真はお祭りを撮ったものです。
▲檜原街道沿いに出された花笠。
▲六角神輿の氏子廻り。
▲上町の子供神輿。
▲上町囃子連。
▲中学生の神輿「神社中神輿」。
五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/
平成24年度阿伎留神社例大祭
2012-09-29
|
五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。
阿伎留神社例大祭が始まりました。
朝から雨でしたが始まる頃にはあがってましたね。
今日は大丈夫でしたが、台風が接近してきましたので明日、明後日の天気が心配です。
シオンはお祭りの特別メニューで営業しております。
写真は今日のお祭りの様子です。
▲五日市入野の獅子舞。
▲シオンの提灯。
▲六角神輿。
五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/
9月27日
2012-09-28
|
シオン
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。
いよいよ五日市まつり「阿伎留神社例大祭」です。
五日市が盛り上がる3日間の始まります。
天気だけが心配ですね。
上田みや子さんの木目込み作品をパーティールームで展示しています。
きめこみパッチワークの柔らかで温かい作品をどうぞご覧下さい。
▲木目込み作品展。
五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/
若鶏のソテートマトソースとろけるチーズ添え&天然海老フライ
2012-09-27
|
おすすめセットメニュー
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。
涼しい風が吹く過ごしやすい一日でした。
気温も下がってきましたね。
予報では明日は夜から雨が降るみたいです。
お祭りがありますので長雨にならないといいですね
写真は日替わりおすすめセットの「若鶏のソテートマトソースとろけるチーズ添え&天然海老フライ」です。
女性に人気の若鶏のソテーと海老フライのセットです。
ランチタイムはスープ、ライスorパン、コーヒーor紅茶が付いて1,200円です。
▲若鶏のソテートマトソースとろけるチーズ添え&天然海老フライ。
五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/
9月25日
2012-09-26
|
シオン
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。
天気が不安定ですね。
そろそろ週末の天気が気になります。
金曜日から3日間、五日市まつり「阿伎留神社例大祭」が執り行われます。
降らなければいいのですがどうなるでしょうか。
写真はパーティールームに飾ってある花です。
先週撮った写真です。
季節に合わせて小まめに変わっていきます。
▲パーティールームの花。
五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/
タマゴレタスサンド
2012-09-23
|
グルメ
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。
一日凄い雨でした。
雨も凄かったですが寒暖差も凄かったですね。
昨日と比べて何度下がったでしょうか。
明日は一転して晴れるようです。
気温もまた上がるでしょうか。
写真は「タマゴレタスサンド」です。
町田の
ピッコリーノ
さんに作ってもらっている国産小麦と天然酵母のパンを使用しています。
シャキシャキのレタスとたっぷりタマゴの定番サンドイッチです。
シオンのタマゴレタスサンドは700円です。
▲タマゴレタスサンド。
9月24日(月)は定休日になりますのでシオンはお休みいたします。
五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/
9月22日
2012-09-23
|
シオン
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。
秋分でした。
朝、夕はもちろんですが日中も涼しかったですね。
このまま秋の陽気になっていくでしょうか。
写真は「ヤマボウシ(ミルキーウェイ)」の実です。
シオンの入り口に生っています。
今年も沢山実を付けました。
これからどんどん実が赤くなっていきます。
▲ヤマボウシの実。
五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/
阿伎留神社例大祭
2012-09-22
|
五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。
一日降ったり止んだりでした。
少し蒸しましたが気温は低かったので意外と快適に過ごせました。
明日も一日涼しい予報です。
来週はいよいよ五日市まつり、阿伎留神社例大祭が執り行われます。
28日(金)から30日(日)の3日間、百貫を超える珍しい六角形の「六角神輿」が街を練り歩き、露払いとして五日市入野獅子舞が奉納されたり、檜原街道に多数の夜店が立ち並びます。
夕方は交通規制が行われますのでご注意ください。
▲五日市まつり 阿伎留神社例大祭のポスター。
▲交通規制のチラシ。
五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/
るのかーど秋の感謝祭
2012-09-21
|
情報
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。
彼岸入りしました。
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが涼しくなっていくのでしょうか。
明日は雨の予報で気温も低いようです。
るのかーどの秋の感謝祭が開催されます。
昨年は震災の影響で中止となっておりましたが、今年は「さんま」のみで実施されます。
宮城県女川町の復興支援を込めての再開です。
受付日は年9月25日(火)で、るのかーど加盟店で受付します。
2,000円相当分のさんまを1,000ポイントで交換出来ます。
交換は先着200名様です。
さんまは女川漁協から直送されるそうです。
詳細はあきる野商工会までお問い合わせ下さい。
11月には日帰りバスツアーの企画も行われます。
▲るのかーど秋の感謝祭のポスター。
五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/
フライ盛合せ
2012-09-18
|
おすすめセットメニュー
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。
二日続けて雨でした。
明日も降る予報です。
降っても蒸し暑くなるだけで涼しくはなってくれませんね。
写真は日替わりおすすめメニューの「フライ盛合せ」です。
この日は左から北海ホタテ、一口ひれかつ、サーモン、天然海老のフライでした。
フライの内容は毎回変わります。
スープ、ライスorパン、コーヒーor紅茶が付いてランチタイムは1,400円です。
▲フライ盛合せ。
9月18日は祝日明けの火曜日になりますのでシオンはお休みいたします。
五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/
ナポリタン
2012-09-17
|
グルメ
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。
雨が降りました。
気温が高かったので午後から蒸し暑くなりましたね。
明日も降る予報です。
写真は「ナポリタン」です。
シンプルな昔から変わらない懐かしい味が楽しめます。
ナポリタンはミニサラダが付いて700円です。
▲ナポリタン。
五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/
ビーフシチュー
2012-09-16
|
ビーフシチュー
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。
朝、夕だいぶ暑さが和らいできましたが日中はまだまだ真夏の暑さですね。
最高気温は30℃越えが次の金曜日まで続く予報です。
そろそろ涼しくなってほしいですね。
写真は「ビーフシチュー」です。
牛スネ肉を時間をかけて煮込んでいます。
とてもやわらかく、特製デミグラスソースとも良く合います。
ビーフシチューは1,300円です。
▲ビーフシチュー。
五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/
9月15日
2012-09-15
|
シオン
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。
誠に勝手ながら9月15日(土)のお昼の営業をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解とご了承のほどお願い申し上げます。
17時から通常通り営業いたしますのでどうぞよろしくお願い致します。
また、17日(月)は祝日ですので、月曜日ですがシオンは営業いたします。
翌日18日(火)をお休みさせていただきます。
テーブルクロスを新調しました。
緑色になりましたのでお店の雰囲気が少し変わりました。
▲新しいテーブルクロス。
▲パーティールームの花。
五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/
9月9日
2012-09-10
|
シオン
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。
連休のお知らせです。
誠に勝手ながら9月10日(月)、11日(火)の2日間お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解とご了承のほどお願い申し上げます。
12日(水)から通常通り営業いたしますのでどうぞよろしくお願い致します。
写真はパーティールームの花です。
一週間くらいで変わっていきます。
連休明けは違う花になっていると思います。
▲パーティールームの花。
五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/
五日市祭 阿伎留神社例大祭
2012-09-08
|
五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。
暦は変わり二十四節気の白露です。
「陰気ようやく重なりて露こごりて白色となれば也」と暦便覧にあります。
早く涼しくなってくれるといいですね。
今年も五日市祭、阿伎留神社例大祭が執り行われます。
9月の28日から30日の3日間で今年は金、土、日曜日です。
百貫を超える珍しい六角形の「六角神輿」が街を練り歩き、露払いとして五日市入野獅子舞が奉納されたり、檜原街道に多数の夜店が立ち並びます。
▲五日市祭 阿伎留神社例大祭のポスター。
五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
洋食キッチン シオン
〒190-0164 東京都あきる野市五日市857
電話042-596-0300
営業時間11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日 月曜日 (祝日の場合 翌日)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
東京都あきる野市五日市の『洋食キッチン シオン』の日常をお届けします!
最新記事
ハンバーグスパゲティ(テイクアウト)
臨時休業のお知らせ
オムライス
チキンソテー(テイクアウト)
カキフライ
ハンバーグステーキ&天然海老フライ
ガーリックスパゲティ
オールドミックスピザ 7インチ(テイクアウト)
2月9日
チーズハンバーグステーキ
>> もっと見る
カテゴリー
五日市
(303)
お知らせ
(127)
シオン
(616)
季節のメニュー
(184)
おすすめセットメニュー
(648)
グルメ
(801)
ハンバーグステーキ
(176)
ビーフシチュー
(60)
ステーキ
(20)
チキンステーキ
(62)
フライ
(92)
デザート
(52)
ピザ
(67)
ドリンク
(7)
情報
(70)
テイクアウト
(321)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2012年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
文字サイズ変更
小
標準
大
ブックマーク
洋食キッチン シオンの公式サイト
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』