今年も店の前にある沢山の桑の木は、梅雨の水害にも負けず、ぷっくりとした実をつけました


真っ黒になると、熟した合図
これを一つ一つ摘み取ります

桑の木は背が高いうえに、なんだかよく分からない虫がいたりするので、なかなか大変です

生の桑の実はあまり日持ちがしないので、摘み取ったらすぐに作業を開始しなければなりません
まず、芯を取ります↓↓これがまた大変な作業です

砂糖を加えて煮ていきます↓↓

小さい種が浮いてくるので、根気よく、とって行きます

そうして手間隙かけて、やっと完成したのが、桑の実ジャムです


この時期限定の味です
パウンドケーキやロールケーキにたっぷり入れてお出しします
パウンドケーキはひまわり市場さんでも売っています



真っ黒になると、熟した合図

これを一つ一つ摘み取ります


桑の木は背が高いうえに、なんだかよく分からない虫がいたりするので、なかなか大変です


生の桑の実はあまり日持ちがしないので、摘み取ったらすぐに作業を開始しなければなりません

まず、芯を取ります↓↓これがまた大変な作業です


砂糖を加えて煮ていきます↓↓

小さい種が浮いてくるので、根気よく、とって行きます


そうして手間隙かけて、やっと完成したのが、桑の実ジャムです



この時期限定の味です

パウンドケーキやロールケーキにたっぷり入れてお出しします

パウンドケーキはひまわり市場さんでも売っています
