いつか~
浅草のコーヒーが最高です
と、皆さんに豪語していたら…
某J子さんが、
コーヒーずきの東京の友達はわざわざ筑波の『とむとむ』に行くらしいぞ
とのタレコミが…
ネットで調べたら、
ここの経営者の娘さんが2006年イタリアのバリスタ大会で優勝したそうです。。。
↓

なるほどね~
って、はるばる来てみました

う~ん。。。
で、よくわからんけど凄そうなネーミングの
『チャンピオン、コーヒー』を注文

イイ香りが漂います。
が、ちと薄いのかな
違いがワカラナイ男になっちまったか
で、連れの方の注文した
『カフェオレ』
が、スゴイのなんのって



上段の構え。
真剣勝負
水芸か?
ジャッキーチェンの蛇拳の修行中か?
楽しいだけではなくて、
味も美味しい

近ければ…
是非、全メニュー制覇したい店でした
浅草のコーヒーが最高です

と、皆さんに豪語していたら…
某J子さんが、
コーヒーずきの東京の友達はわざわざ筑波の『とむとむ』に行くらしいぞ

とのタレコミが…
ネットで調べたら、
ここの経営者の娘さんが2006年イタリアのバリスタ大会で優勝したそうです。。。
↓

なるほどね~

って、はるばる来てみました


う~ん。。。
で、よくわからんけど凄そうなネーミングの
『チャンピオン、コーヒー』を注文


イイ香りが漂います。
が、ちと薄いのかな

違いがワカラナイ男になっちまったか

で、連れの方の注文した
『カフェオレ』
が、スゴイのなんのって




上段の構え。
真剣勝負

水芸か?
ジャッキーチェンの蛇拳の修行中か?
楽しいだけではなくて、
味も美味しい


近ければ…
是非、全メニュー制覇したい店でした
