キテレツの1日のサイクルは、
明け方未明に仮眠![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
朝7時過ぎには起きて、
犬の世話や、
市場
や、
仕入れやら、
家の事を、
昼頃までに終わらせて、
午後また1~2時間仮眠します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
その仮眠中に
愛すべき先輩からの貢物が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/dd1e9d880aa6a3e4dfb11f5b283132c8.jpg)
こんなサイクルだし、
この時間はバリバリ寝ぼけてて、
わらびって何だ?
カンガルーか?
山菜か?
とか、
餡子は苦手なんだけど…
などと天然の上言った発言をしてたと思われるんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
せっかくなんで、夜、お客様と食べさせて頂いたんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/493acdd1c22e627e75a653c5d90ad77c.jpg)
通常、葛の様に透明なはずのワラビもちなんですが、
こいつはヒトアジ違ったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
モチにも、大量のワラビが入っていて、
中まで全部、真っ緑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
京都どすえ~
と、感じざるを得る一品。
さすが人気のお取り寄せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
まいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
いつも、ありがとうございます
明け方未明に仮眠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
朝7時過ぎには起きて、
犬の世話や、
市場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
仕入れやら、
家の事を、
昼頃までに終わらせて、
午後また1~2時間仮眠します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
その仮眠中に
愛すべき先輩からの貢物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/dd1e9d880aa6a3e4dfb11f5b283132c8.jpg)
こんなサイクルだし、
この時間はバリバリ寝ぼけてて、
わらびって何だ?
カンガルーか?
山菜か?
とか、
餡子は苦手なんだけど…
などと天然の上言った発言をしてたと思われるんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
せっかくなんで、夜、お客様と食べさせて頂いたんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/493acdd1c22e627e75a653c5d90ad77c.jpg)
通常、葛の様に透明なはずのワラビもちなんですが、
こいつはヒトアジ違ったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
モチにも、大量のワラビが入っていて、
中まで全部、真っ緑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
京都どすえ~
と、感じざるを得る一品。
さすが人気のお取り寄せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
まいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
いつも、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
はい、昨日の続きでございます。
地元のOさんのオススメの店
ライライに2千円のランチを食べに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/28b0e6a99e70ea47bda980dfa2dac765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/8e0f23d1a7de32b0196978b5fbf8f3d0.jpg)
店の外は、非常にあやしいのですが…
肉が運ばれてきたら、
ビックリ仰天![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/00ef6b54ba236674da7f788b9748b749.jpg)
しかも国産の那須牛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/aae72494ccce65a2420dc9c29f0cb43c.jpg)
思わずアップにするぐらいにデカイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
是非、後ろの楊枝入れと比べて頂きたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0119.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/ffd27128aa5af75025d8266299820f67.jpg)
勿論、
格付けはA5です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
女将さんがテーブルで肉を切りながら、
食べ方の説明もしてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/831a3766cbc8e03dccfd781772739a61.jpg)
よっしゃ~
焼いたれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/aa/5a80f7024a661ce470b3f01f8e31de37.jpg)
これはまず、
生で食べる分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/fe7ecf4a4412fe6196940fa3c867c194.jpg)
次は基本の塩コショウ。
片面焼きで肉汁が出たら食べ頃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
焼きすぎると怒られます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
(そのぐらいイイ肉です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f3/5200c013e2d366d06fb0e446698b7f11.jpg)
ポン酢だれもあるのですが、
女将さんは断然、
塩がオススメだと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
これにライス(おかわりOK)、
おしんこ、
ウマミ濃厚な牛汁(メチャ旨い)が付いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/4e72cc3dff2663922b18e321c7fc56b7.jpg)
あ、いや、
最後にコーヒーまで出していただいて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1人、2100円はバカとしか言いようがありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
(イイ意味で)
ハッキリ言って、
この那須牛1枚だけでも、
まともに買ったら、
きっと仕入れ値が4~5千円はするでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
ちなみに六本木あたりで1枚10万円もするらしい、
大田原牛(A5)も、
在庫があれば300グラムで8千円と、
大丈夫かって程に安い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
(今回は在庫が無かったとの事)
また、本気でネジが外れて狂った日には…
なんと、大田原牛も2千円ランチで出すこともあるかもって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
女将さん、
正気の沙汰じゃ~ないですよ。。。
その時は是非、お電話頂きたいぐらいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
店のブログでチェックしてよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
だそうです。
こんな店は、
真似したくても出来ません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
俺の、月一ローテ入り決定だな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
地元のOさんのオススメの店
ライライに2千円のランチを食べに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/28b0e6a99e70ea47bda980dfa2dac765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/8e0f23d1a7de32b0196978b5fbf8f3d0.jpg)
店の外は、非常にあやしいのですが…
肉が運ばれてきたら、
ビックリ仰天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/00ef6b54ba236674da7f788b9748b749.jpg)
しかも国産の那須牛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/aae72494ccce65a2420dc9c29f0cb43c.jpg)
思わずアップにするぐらいにデカイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
是非、後ろの楊枝入れと比べて頂きたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0119.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/ffd27128aa5af75025d8266299820f67.jpg)
勿論、
格付けはA5です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
女将さんがテーブルで肉を切りながら、
食べ方の説明もしてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/831a3766cbc8e03dccfd781772739a61.jpg)
よっしゃ~
焼いたれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/aa/5a80f7024a661ce470b3f01f8e31de37.jpg)
これはまず、
生で食べる分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/fe7ecf4a4412fe6196940fa3c867c194.jpg)
次は基本の塩コショウ。
片面焼きで肉汁が出たら食べ頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
焼きすぎると怒られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
(そのぐらいイイ肉です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f3/5200c013e2d366d06fb0e446698b7f11.jpg)
ポン酢だれもあるのですが、
女将さんは断然、
塩がオススメだと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
これにライス(おかわりOK)、
おしんこ、
ウマミ濃厚な牛汁(メチャ旨い)が付いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/4e72cc3dff2663922b18e321c7fc56b7.jpg)
あ、いや、
最後にコーヒーまで出していただいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1人、2100円はバカとしか言いようがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
(イイ意味で)
ハッキリ言って、
この那須牛1枚だけでも、
まともに買ったら、
きっと仕入れ値が4~5千円はするでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
ちなみに六本木あたりで1枚10万円もするらしい、
大田原牛(A5)も、
在庫があれば300グラムで8千円と、
大丈夫かって程に安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
(今回は在庫が無かったとの事)
また、本気でネジが外れて狂った日には…
なんと、大田原牛も2千円ランチで出すこともあるかもって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
女将さん、
正気の沙汰じゃ~ないですよ。。。
その時は是非、お電話頂きたいぐらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
店のブログでチェックしてよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
だそうです。
こんな店は、
真似したくても出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
俺の、月一ローテ入り決定だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)