アロマフェアに行ってきた
ツイッターにも記載したけれど、先日AEAJこと日本アロマ環境協会主催のイベント「アロ...
紅葉は見に行かずともみられるのだ! と言ってみるだけ
お題「今年は紅葉見に行った?」とのことだが、観光としては行っていない。去年も行ってい...
エゾウコギ問題 これなら何とか飲める
夏に某店で「国産 J-herb」と言うことで「北海道 エゾウコギ」を購入したのだ。 なん...
ミードを飲んでみた
クトゥルフ関連の小説を読んでいて記憶している飲み物が「ミード」だった。 蜂蜜酒? ...
こたつは出さない
お題「こたつはもう出した?」とのことだが、こたつが我が家に存在していない。個人用こた...

酉の市2017
先日、酉の市に行ってきた。東京の新宿にある花園神社。夜といえる時間帯に行ったのは久々...
熊手の飾り方
酉の市の熊手、毎年悩む。去年は袋に入っていたため、壁に止めていた。 今年は、神社の熊...
鉄道小説大賞に出してみた
相鉄線100周年を迎えるとのことで「鉄道小説大賞」をやっている。 一次通過者はこまめに...
うぎゃあああ、富士通ううううう
大変取り乱したタイトルで、恐縮です。 私は約二年前……ウインドウズ10になるし、新しいパ...

台湾土産 食品系はあとでー
先日、知り合いが台湾に行った。 そして、土産をもらった。 パイナップルケーキと紫芋...