がんばれ!邑久高野球部

野球が大好きな父ちゃんのひとりごと

機能的な組織

2008-03-02 09:21:24 | テレビ
ABCマートの野口実社長がTBSの「がっちりマンデー」に出演されていた。各店舗で働く店員がきびきびと動く姿は、見ていて好感が持てる。機能的な組織に見えた。私なりに感じたことを書いてみたい。

ABCマートのホームページに「人事育成戦略」が掲載されている。
現場重視、その中でも「社員の能動的な取り組みの重視」という項目が特に目を引いた。

僕は、改革は現場でしかできないと常々言い続けているので、まさにそれを実践されている組織を見て改めてその意を強くした。(当然、それを指揮する人が必要不可欠なことは言うまでもないので、誤解のないようにお願いします。

各店舗の店長が「お客様をお待たせしない」ために、在庫を求めて各店舗に走る走る。他の従業員も店長のその姿勢を見ているから、自然とつられて走っている。活気があった。個人個人がまさに能動的に動いている。各々がしっかりと頭を使っていた。

もちろん社長自身も現場に立つ。それには理由があった。
社長曰く「売上報告書では、売れた商品しかわからない。どういう人がどの商品に興味を持って、どの商品と比較して迷って購入されたのかは、やはり現場でしかわからないんです。」

強くなるためのヒントが溢れた30分間でした。

さあ、3月になりました。
3月8日(土)を皮切りに練習試合が始まります。
3月29日からは、春の県大会(4月26日~)へ向けたリーグ戦が始まります。
邑久高旋風を存分に吹かして欲しいと思っています。

にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
高校野球ブログランキングに参加しています。
クリックすることで、投票がカウントされます。
(1日1回有効です。)
ぜひ、ご協力をお願いします。
日記@BlogRanking
ご面倒ですが、こちらもよろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿