
早いもので退院してから2週間以上になります。
あっという間に経ってしまったという感じがします。
何となくPCを開ける気持ちにならずに、今に至ってしまいました。
何をするにも時間が2倍どころか、3倍も5倍もかかってしまい・・・
でもそんな生活を自分なりに楽しんでいる所もあります(^^♪
毎日の食事の支度はゆっくりながら出来ています。
洗濯もアイロンがけもゆっくり時間をかけてこなしています。
ただ、パン焼きはオーブンの扱いに危険が伴うので(過去に火傷事件あり)
まだ控えている状態です(^_^;)
早く焼きたいよ~
掃除は・・・松葉杖でなかなか難しいところがあります(*_*;
早く色々と気になる所を片付けしたいです。
リハビリ始まったら、泣き言を言いながらでも頑張ります!!
早く歩きたいですからね(*^^)v
そして時間があるのに動けない今こそ・・・ということでこんな物が出来上がりました。


入院中に友人から差し入れていただいたこの本を参考に、モチーフのショールを編みました。

病院にいる時から、少しずつ編んで繋いでいきました。
このショールをして、早くお出かけ出来る日を目標に頑張ります♪
こんなシュシュも出来上がりました

私はショートなので、友人へプレゼントしたいと思います。
トップの写真のベアは、右手骨折で入院されていたAさんと私なんです。
骨折した所に★印がついていて、癒されながら過ごしていました(笑)
それに入院中の差し入れにも感動しました。
編み編みは思いつかなかったです。
kiyobooさんの友達もはなまるですね。
日にち薬で乗り切って下さい
更新嬉しかったです。
怪我をされてのは痛くて辛かったですね。
でも、ゆっくり過ごすのも生きる糧かと
思います、素晴らしいショールやシュシュが
出来ましたね。
大分、春も近くなってきました。
ゆっくり、ゆったり、ねっ。
ステキなショール
色もキレイですね。
私、シュシュ愛用者なので、1つ、頂きたいです(笑)
おいしいパンが作れる日が待ち遠しいですね。
お返事遅くなって、ごめんなさい<m(__)m>
更新すると宣言してもこんな感じなのですよ。お許しくださいね。
ショールが出来上がったら、次は何年も前から途中のままのキルトが気になり出しました。
気ままに大人しくしている私です。
いつもご心配いただき、ホントにありがとうございます♪
毎日のリハビリが始まって、一日の生活リズムが
整って来たので、過ごしやすくなりました。
通勤をしていた時に時間がなくて出来なかった
編み物やキルトなど、午後に少しずつしていたりします。
ゆっくりのんびり・・・焦らずに進んでいきます。
パン焼きはもう少し先になりそうです。
まあさん、いつも見守っていただきありがとうございます<m(__)m>
私は何でもやりたがりなんですが、
飽きっぽいのがたまにきずなんです(^_^;)
唯一続いているのが、パンなんですよ♪
今はレシピ本を見ては、イメージトレーニングをして
楽しんでいます。
どうらく人さんはシュシュをお使いですか(~o~)
いつかお会いできたら、是非プレゼントさせてください(*^^)v