
リバティ柄の小物に昨年からはまってます。
つい先日はかぎ針ケースをご紹介しましたが、
バッグやポーチ、リネンのシャツなどお気に入りが増えました。
Gパンか紺のコートかチノパンをリメイクしちゃおうかなぁ~
と買っておいたリバティの生地 Phoebe。
我が家のミシンはすごーく重い、それを出すには自力では無理。。。
そこで、手縫いでチクチクやってみました。

お裁縫は苦手なのですが、太目で若干長いチノパン・・・
あってもなかなか履いていなかったので、失敗してもいいか・・・
で作ってみたら、これがかなりのお気に入りになりました。
好きな感じのパンツになって嬉しいです♪

こんな風に立てるようになりました(*^^)v

最近、内側くるぶしの辺りに痛みが出ています。
先生は入っているボルトが皮膚に当たって出る痛みでは?
痛かったら、無理せず足を上げておくように・・・
とおっしゃいます。
腫れて若干の炎症があるので、動く時に痛みがないように
加減している為、どうしてもビッコになってしまいます。
骨の経過は順調ですが、足の動きはやはり遅いよう・・(^_^;)
めげずにリハビリに励みま~す(^^)/
リバティはちょっと使いでも服の印象すごく変わってとっても可愛いですよね♪
ちはるさんのハンドメイドには全くもってかないませんですよ(^_^;)
裁断は直線だったので、何とか大丈夫でした。
生地を選ぶ時に、どれにしようかとても迷ってしまう程、
リバティにはかわいい生地が沢山あって♪
イメージだけは膨らむのですが、お裁縫が苦手なので
先送りするばかりです。
ちはるさんみたく、お裁縫の達人になりたいです☆
スタイ☆とっても可愛いいです♪
ありがとうございました。