
●全粒粉・ゴマ入り健康パン

●紫いもプチパン2種類


紫いもの方は酵母が切れた為、ドライイーストを使用。
国産小麦は同じはるゆたかを使用しました。
普段でも伸び悩みの山型食パン、この時期は気づくと発酵過多に
なる事が多いので、はなから逃げ腰です

プチパンならそうそう間違えがないので安心

水分量を5%減らして生地を扱いやすくしました。
~今日のお弁当~

●玄米ご飯(白米ミックス)
●かぼちゃ煮
●キンピラごぼう
●鶏肉のカレー風味ハンバーグ
●ネギ入りたまご焼きの隠元巻き
●ブロッコリー・ミニトマト
おげんきですか?
昨日は、すてきな贈り物。ありがとうございました。感激しました。ありがとうございました♪♪
まさか、自分のところにこのすてきなパンたちが届くなんて夢にもおもっていませんでしたー。
いいなーいいなーおいしそうだなーなんて思って見ていたらびっくりでした!
ありがたく、おいしく、今日、ペロリと!いただきますーー
いよいよ夏らしくじりじりと暑くなってきましたねーー。
体調に気をつけて頑張って乗り切りましょう~~
今日は、パンのパレード!たくさん焼いたんですね。どれも美味しそう!
「健康パン」と言うネーミングだったり、紫芋だったり、こちらにも元気が届いてきますよ。ありがとう~!
私もお弁当を毎日作っているのですが、マンネリ気味で、残り物中心の超手抜き構成。kiyobooさんのを見せていただいているといい刺激になります。「こんなの、食べたいな」と思われるようなお弁当、私も楽しみながら頑張って作れそうそうな気分になってきます。
美味しそうなパンですね、
こんなに沢山のパンを捏ねるのはたいへんですね!
昨日、、初めてフランスパンを焼きました
>笑うことは免疫力を高める最大の療法
私のヨガの先生も良く言ってますよ。
シフォンさんの所からお邪魔させて頂きました
お噂はかねがねシフォンさんから伺っておりました
どれもこれも美味しそうなパンで食べたくなっちゃいます
それにブログを覗いてもセンスの良さがわかります
どうぞこれからも遊びにお邪魔させてくださいませ
私は8時に海老マヨ作ります
美味しそうに焼けたパン、そしてお弁当。
主婦の鏡ですね。
ご主人様お幸せね。
私のパン作りのイメージは体力なのです。
こねて、こねて発酵、整形と・・・
それは、それはよほどの覚悟がないと
作る気になりません。
去年の冬から作っていませんでした。
見ると、作ってみようかなぁなんて
気になりますが。
パンはいつも頑張っているhanaちゃんへ私からのご褒美です
エールを送りますから受け取ってくださいね。
まずは山を乗り切って、ホッと出来る事を願っています。
落ち着いたら、またみんなで楽しい時間を共有しましょうね
元気届きますか?嬉しいです
私もすうさんのブログを拝見するとホッと癒されています。
いつもありがとうございます
実はお弁当のおかずね、だいたい前の晩の残り物が半分から2/3を占めてます。
お弁当を意識して夕飯のおかずを作ってしまう、っていうのもアリだと思います
ただ今晩は手抜きご飯にしたので、明日のおかずになる物がない・・・
明日の朝は、ちと厳しいです
お粉まだ注文していないのです。
でも私の場合は粉の問題ではないですよね~
またアドバイスよろしくお願いします。
遊びに来ていただき嬉しいです。
フランスパンですか?素敵~
のんさんもパンを焼かれるのですね。
URLを残してくださっているので、あとで遊びにいける楽しみができました。
パンって奥が深くて楽しいですよね
思った通りにいかないのが、またこれ面白いのです
お互い刺激し合って、楽しいパン作りをしていきましょうね
週に1~2回はパンのアップをしていきますので、また是非とも遊びにいらしてください。
楽しみにお待ちしています
遊びに来ていただき嬉しいです
私もシフォンさんから伺っておりましたよ
ドイツパンがお好きだそうですね。
イースト使いではドイツパンをいくつか習ったことがあります。
天然酵母は実際の教室には行っていないので、市販のレシピ本をアレンジしたりして焼いています。
ライ麦を入れたカンパーニュなどドイツパンに近い物ではないでしょうか。
いつか姫さんにも召し上がっていただけるよう日々精進、頑張って焼きますね
焼いたパンの画像をアップしていきますので、
また遊びにいらしていただけるのを楽しみにお待ちしております