(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

Thinkpad X60s(その5・液晶保護シートを貼ってみたよ)

前回から続く

さて今回はノートパソコンのThinkpad・X60Sの話題を。
夏に横浜のみなとみらいに通っていたのですが、近くにレノボのオフィスがあるらしく、たまに仕事先のビルのエレベーターでレノボの一団に取り囲まれたことが
そこですかさず「私はThinkpad買ったんですよ使いやすくて買った良かったです」とか話しかけたくなってしまいますが、買ったといっても旧機種を中古で12000円で買っているのを思い出して自重しました


今回は小ネタですが、せっかくなので液晶画面に保護シートを貼ってみることに。

ヨドバシとか家電量販店に行くとパソコン用の液晶保護シートを売られているのを見かけますが、今回は安く済ませる為に、100円ショップのキャンドゥで見つけたタブレット端末向けの液晶保護シートを使います。



シート自体の大きさは長辺が245ミリ×短辺191ミリ
測ってみたら長辺はそのまま、短い方は大体185ミリでカットすればX60Sのサイズにあうよう。

家にあるカッターはよく切れない上に、カッティングマットの類もないのできれいに切るのが一苦労。切り口が少し曲がって汚くなってしまいました。
カッティングマットも100円ショップで買えるので、持ってないなら一緒に買った方がいいかも。あと出来れば30センチぐらいのステンレス定規もあれば尚良かも。私は入っていた台紙を定規代わりにしました。

切るのも一手間ですが貼るのはもっと大変

スマートフォンの液晶保護シートもそうですが、この手のシートを綺麗に貼るコツは・・・

香港でスマホの保護シートを買って、その場で職人技のおっちゃんに貼ってもらった際に職人技を見た感想から、綺麗に貼るコツを導くと・・・・。

事前に画面をメガネ拭きとかクリーナーで綺麗にする
セロテープで画面上のゴミやホコリを取る
シートは直接触らない。セロテープを使う
貼る際はとにかく落ち着いて慎重にゆっくり。
気泡が入ったらセロテープでシートを少し持ち上げて出す
何はともあれ慎重にゆっくり

スマホに貼る際はこれを心がけるだけで、だいぶ綺麗に貼れますが、流石にこのサイズだと綺麗に貼るのは至難の技ですね
小さいゴミが残っていたり気泡が入ったり・・・。最終的に少し気泡が残ってしまいましたが、電源を入れた際に分からないのは諦める方向で



正直この写真では良く分からないですが、保護シートを貼ったら画面が見違えるように綺麗になって見やすくなりました経年して使用感を感じる液晶画面が新品同様に(ちょっと大げさかも??)


このX60S、発売当初はフラッグシップモデルで本当は高い。ということを実感する機能の一つがこれ。



右上の「PgUp」ボタンにライトのような絵が。
「Fn」+「PgUp」を同時に押すと・・。モニター画面中央左側の小さい白いランプが点灯してキーボードの上方辺りを照らすようになっています。



液晶画面の明るさがあるので、真っ暗な場所で使ってもキーボードはそこそこ判別できますが、こういう細かい工夫は、モバイルパソコンとして定評がありかつフラッグモデルだったのを感じますね。

液晶画面を綺麗にしたところで、次はキーボードの印字が剥がれかかってイマイチなのをなんとかしたいです。修復するシールが手に入ればいいけど・・・レノボからキーボード自体を取り寄せて自分で交換する方法もあるようで


先日秋葉原に行ったら、リース落ちぽい中古のパソコンが色々売られていました。中にはOSなしだけど安いというのがあったりで面白いような。ついでに予備のACアダプターが欲しい時も秋葉原で探せば安く手に入りそうな雰囲気が。

OSなしだけど安いなパソコンを買って勉強がてらLinux(リナックス)を入れて使うのもいいのかもな。パソコン雑誌を立ち読みしたら以前に較べるとLinuxも不慣れな人でも使いやすくなったみたいで・・・。
今度分かりやすいLinuxの特集が出たら買おうかなと思っています。


次回に続く

【PR】楽天市場でショッピング

2013/10/5 19:05(JST)

コメント一覧

八草きよぴ
http://yaplog.jp/kiyop/
夏頃にネットブックの中古を色々売っていた横浜ビブレのソフマップ、今はネットブックの中古は全然売ってないです。XPもそろそろ中古市場からも消えているのでしょうか?

親のHPのVistaノート、秋葉原にリカバリディスクを買いに行ったものの、Vistaビジネスばかりで、ベーシックはなかったです。10日前ぐらいに行った時は売っていたお店でも聞いたら「ベーシックは最初からないですよ」と言っていて、私が見間違えだったのか、それとも出所がヤバい品だったのか

4000円ぐらい出せばHPから直接買えるみたいなので、注文しようかと思っています。費用は親持ちで
鶏肉
きよぴさんのシンクパッド購入に影響を受けて、ぼくが買ったHP 2530Pにも、こういうライトが付いていました。  ぼくのは、ライト部を押すとリトラクタブル風に持ち上がって点灯します!!
たぶん、実際には使わないとは思いますが、嬉しくなっちゃいますよね。

さて、ぼくもLinuxを使ってみた事はあるんですが、その時は何でもコマンド入力しなくてはならない事がめんどくさかったのと、やはり何かとマイクロソフトのオフィスを使ったデータのやり取りが多かったので、ちょっと遊んで止めてしまいました。
OS無は安く出ているので、現在はHPのOS無しを漁って、HPのリカバリディスクでインストールしています。プロダクトキーの確認がなくあっさりインストールできるし…
PCによっては、元がvistaでもbiosをアップデートする事で、7が入るものがあります…
使い方としてはグレーなんですがね…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「買い物(shopping)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事