
2021年2月2日【節分】サメ達とモリゾーの鬼
2月3日といえば節分ですが、今年は暦の関係で1日早い2月2日が節分。2月2日が節分なのは1897年...

開業から1年の相鉄JR直通と相鉄2021年3月ダイヤ改正
2019年11月30日に開業した相鉄・JR直通線相鉄とJRの相互直通運転、「相鉄悲願の都心直通」と評されたりまた普段なかなか乗れなかった貨物線の有効活用として注目を集めたものの利用...

サメのいる生活(2021年1月分・総集編)
ジンベエザメの菊ちゃんとIKEAサメ(ホホジロザメ)のサウザンここではTwitterやInstagramで紹介したサメ達の生活のうち2021年の1月分を総集編として紹介します1月1...

児童闘獣棋(動物軍人将棋??)ー20年前の香港土産
今回は先日探し物をしていて発見したレアなボードゲームを紹介します。中華圏の謎なボードゲーム、児童闘獣棋と新式陸戦棋です飛馬廠というのはメーカー名でしょうか??香港的秘密(吉田一郎著...

サウザン(IKEAサメ)のサメ一匹熱海旅(前編)
2月18日の木曜日に185系踊り子号の名残乗車ついでに熱海に行ってきました。今回のお供はサメのサウザンくん。サメ一匹熱海お出かけ紀行の形で紹介します。ガラガラの電車の車窓の海を眺め...

サウザン(IKEAサメ)のサメ一匹熱海旅(後編)
<前回から続く>熱海にやってきたホホジロザメのサウザンくん。来宮神社の次は歩いて熱海梅園に向かうとします。ちょうど今の時期は梅の花が見ごろのはず。来宮神社から熱海梅園に行く途中に展...

185系の特急踊り子号に名残乗車
<前回から続く>前回、前々回と来宮神社や熱海梅園など熱海日帰り旅を紹介しましたが、この日(2月18日)のメインイベント、185系踊り子号に乗車です。今回この踊り子号乗車がメインでそ...
- 買い物(shopping)(226)
- モリゾー・キッコロ・ラブ(morizo & kiccro)(66)
- ヤマトンと大和市の話題(yamaton & yamato city)(101)
- おでかけ・旅行記(travel diary)(601)
- 小田急線+御殿場線+箱根高速バス(182)
- 鉄道関係のその他の話題(railway)(219)
- スマートフォン・携帯電話の話題(mobile phone)(127)
- その他の話題(食べ物etc) others(613)
- 香港・シンガポール(旅行)関連の話(hongkong/singapore)(132)
- 台湾(旅行)関連の話(taiwan)(81)
- ☆きよきよぴ日記(from mobile phone)(599)
- 富士急湘南バス(34)
- きよぴ岐阜鉄道(8)
- 絢香(ayaka)(15)
- 大塚愛(岩槻玲・LOVE含む) ai otsuka(48)
- ケアベア(carebears)(20)
- 園芸関連の話(27)
- 今の気持ち?(1)
- 更新履歴・サイト・ブログ関連+雅ちゃん日記(BlogPet.etc)(89)