
平成27年4月1日からの山北町循環バス路線変更と直前まで行われない告知
神奈川県山北町で発行している広報誌「広報やまきた」2015年3月号によれば、山北町循環バスの...

2015年3月北関東の旅(その1・上野東京ライン初乗車で高崎に)3/22
さてようやく12月の名古屋旅行記が終わったばかりですが、今回は3月22日~23日に栃木方面に小...

2015年3月北関東の旅(その2・上毛電鉄とわたらせ渓谷鉄道に少し乗車)
<前回から続く> さて伊勢崎駅にやってきたわけですが、特に伊勢崎に用事があるわけでもな...

2015年3月北関東の旅(その3・足利学校を見学)
<前回から続く>さて桐生駅から再び両毛線に乗って次は足利駅で下車することに。足柄じゃな...

2015年3月北関東の旅(その4・佐野の夜とセレクトイン佐野)
<前回から続く>さて足利から再び両毛線に乗って次は佐野で下車します。最初の高崎→新前橋こそ107系だっ...

☆元祖BRTな基幹バス30周年
名古屋駅から基幹2号バスの光が丘行きに乗りました。 車内放送でも運転士が「基幹バスは30...

2015年3月北関東の旅(その5・佐野旧市街を散策?)3/23
<前回から続く>2015年3月23日月曜日7時45分頃に起きる予定で目覚ましをセットしたのですが...

2015年3月北関東の旅(その6・笠間稲荷大社に)
<前回から続く>さて15時前に笠間駅に到着して次は笠間稲荷を訪問。と言いたいところなんですが、なんと雨が降ってきます。折りたたみ傘は持ってきているとはいえ雨は厳しい・・。とりあえず...

☆今日の一枚(2015/4/13)
久しぶりに今日の一枚(NOKIA XLのインカメラで撮影)

2015年3月北関東の旅(その7・水戸から国府津までグリーン車で楽々帰路に)
<前回から続く>さて笠間から水戸線と常磐線を乗り継いで約30分。水戸駅にやってきました。水戸まで来たら泊まって行きたいところですね。ちなみに佐野から水戸までは小山経由で約93kmで...
- 買い物(shopping)(226)
- モリゾー・キッコロ・ラブ(morizo & kiccro)(66)
- ヤマトンと大和市の話題(yamaton & yamato city)(101)
- おでかけ・旅行記(travel diary)(601)
- 小田急線+御殿場線+箱根高速バス(182)
- 鉄道関係のその他の話題(railway)(219)
- スマートフォン・携帯電話の話題(mobile phone)(127)
- その他の話題(食べ物etc) others(613)
- 香港・シンガポール(旅行)関連の話(hongkong/singapore)(132)
- 台湾(旅行)関連の話(taiwan)(81)
- ☆きよきよぴ日記(from mobile phone)(599)
- 富士急湘南バス(34)
- きよぴ岐阜鉄道(8)
- 絢香(ayaka)(15)
- 大塚愛(岩槻玲・LOVE含む) ai otsuka(48)
- ケアベア(carebears)(20)
- 園芸関連の話(27)
- 今の気持ち?(1)
- 更新履歴・サイト・ブログ関連+雅ちゃん日記(BlogPet.etc)(89)