![2010年9月台湾の旅(その6・初日の夜)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/be/aca12e4bcb98635e0b6ef16e1c1cf2b7.jpg)
2010年9月台湾の旅(その6・初日の夜)
<前回から続く> まずは台北駅の駅舎1階の台湾鉄道のグッツショップに。 ここで時刻表と台...
![2010年9月台湾の旅(その7・今回のホテル・函舎商務旅店)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/e7/d2cd9b4ae6d4ad8bb2e3972ff5e37bf6.jpg)
2010年9月台湾の旅(その7・今回のホテル・函舎商務旅店)
<前回から続く> ということで今回泊まったホテル「函舎商務旅店」の部屋の紹介を・・・。 ...
![9月26日の食事(吉野家の牛鍋丼)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/f9/e8e9755dbf3e4284eef44314d34e081c.jpg)
9月26日の食事(吉野家の牛鍋丼)
今回の食事シリーズ?は吉野家の牛鍋丼です。 ニュースサイト等の情報サイトによれば 吉野家...
![IS01-購入から約1月経過の感想](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/85/1934e71fd78a1ed58157b502ebbc0c24.jpg)
IS01-購入から約1月経過の感想
8月下旬にAUのスマートフォン、IS01を買って以来約一ヶ月。 今回は今の時点の感想をちょっと書きたいと思います。 買った理由の一つとして 「9月上旬の台湾旅行で使いたい」 だっ...
![2010年9月台湾の旅(その8・ディーゼル特急に体験乗車?)9/10](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/88/32352d795585be6cdfb63314ebf8fa15.jpg)
2010年9月台湾の旅(その8・ディーゼル特急に体験乗車?)9/10
<前回から続く> 2日目・2010年9月10日金曜日 風邪をひかないように冷房を切って寝ていたら、夜中に暑くて目が覚めてしまい冷房を入れて寝なおす羽目に。 いつもながら温度調整...
![2010年9月台湾の旅(その9・EMU300の自強號で苗栗に)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/d0/c0f8dad03d9a300222d4f37b147d6dd5.jpg)
2010年9月台湾の旅(その9・EMU300の自強號で苗栗に)
<前回から続く> さて松山駅に到着。 ここで先ほど台北駅で切符を買っておいた、EMU300の自強號に乗り換えます。 西部幹線(台北~高雄)の自強號はほとんどがkiyoPP車で、電...
![2010年9月台湾の旅(その10・鉄路博物館に)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/1e/8fc30b13646222d599cd20899323e7a7.jpg)
2010年9月台湾の旅(その10・鉄路博物館に)
<前回から続く> さて苗栗に着いて目的の「鉄路博物館」に向かうとします。 駅に掲出してあ...
![☆南町田駅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/c5/de7495c98a9b73ef74b5b74e0b3ef8df.jpg)
☆南町田駅
中央林間→渋谷は15分に1本だけど、中央林間→南町田は15分に3本もあります。 去年ぐらいま...
![☆グランベリーモールの収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/f1/e2c2d8191100588d838ff43726c50bd1.jpg)
☆グランベリーモールの収穫
緊縮財政とはいえ、家に引きこもっているのもどうかと思い出かけてきました。 グランベリー...
![2010年9月台湾の旅(その11・鉄路博物館を見物)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/3a/849b6ebac447d93c2ed34491d2ea6cfd.jpg)
2010年9月台湾の旅(その11・鉄路博物館を見物)
<前回から続く> 博物館といっても管理人のような人もいない上に、この時は他のお客さんも...
- 買い物(shopping)(225)
- モリゾー・キッコロ・ラブ(morizo & kiccro)(66)
- ヤマトンと大和市の話題(yamaton & yamato city)(101)
- おでかけ・旅行記(travel diary)(601)
- 小田急線+御殿場線+箱根高速バス(182)
- 鉄道関係のその他の話題(railway)(217)
- スマートフォン・携帯電話の話題(mobile phone)(127)
- その他の話題(食べ物etc) others(610)
- 香港・シンガポール(旅行)関連の話(hongkong/singapore)(132)
- 台湾(旅行)関連の話(taiwan)(81)
- ☆きよきよぴ日記(from mobile phone)(599)
- 富士急湘南バス(34)
- きよぴ岐阜鉄道(8)
- 絢香(ayaka)(15)
- 大塚愛(岩槻玲・LOVE含む) ai otsuka(48)
- ケアベア(carebears)(20)
- 園芸関連の話(27)
- 今の気持ち?(1)
- 更新履歴・サイト・ブログ関連+雅ちゃん日記(BlogPet.etc)(89)