![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e3/4d7595b7c0343f44a5b3b7d8caf25287.jpg)
確定します、車検代と部品交換で30万近い出費に、
と言う訳で格安のe51エルグランドへ
廃車になってた車を再び蘇りさせよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/0d5fc924902c6c20be8fad49599d47e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/a400f6c57582d554bcc2c8f8977740c9.jpg)
アルミとタイヤ、フロントに
社外のスリット入りローターが
付いてました
純正アルミは、溝タップリのタイヤ付き
部品代だけで車体分の値段に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/9559b7b02ccc11b3fd7c742d895c1a67.jpg)
それで廃車にしたとの事でした、
しかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/efce984170b12f991913515c551761ae.jpg)
サビて無いんだけど、
パーツクリーナーでローター触るとこんな感じです
(; ̄ェ ̄)もしかしたらこれ
CRCか何かかけられてる
ブレーキにオイル関係かけたら駄目ですね、なんだかんだ言って掃除して
ブレーキが効く様になり仮ナンバーを
取り付け自宅までドライブです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cf/eeb0b1d02eeeb401388bcf3b49ce88a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/af/1fe7099b330c65273e09a993241b1645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/cce95a6f9a2880eb6e2710aa9b4813a9.jpg)
室内の掃除をしました
このタイプのエンジンは、タイミング
チェーンなので切れる心配が無いので
30万キロなんか平気で乗れるので
暫らくこいつとは長い付き合いに
なるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/39/ec0beabe34c74b12ab11b4cdd670fd90.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます