櫻坂46の松平璃子さんの卒業が発表され、「ついに来てしまったか…」と思いました。
「流石に早すぎる」とも思いましたが…
欅坂46が櫻坂46への改名を発表した頃から松平さんは卒業しそうな雰囲気を常に醸し出してましたし、皮肉にもその雰囲気を隠したのも「櫻坂46としての再スタート」だったと思います。
絶対単推し主義の僕ですが、色んなメンバーを番組で見ているので様々な思い出があります。
でも松平さんはまだ語れる思い出も少ない…
だからこそ櫻坂で活躍する彼女を見たかった。
「アイドルを卒業する」という面だけに関して言えば、早く卒業することで若いうちに新しい事に取り組めるメリットもあります。
ですが松平さんの辞め方はそんな前向きに感じることができず、何だかこっちまで悔しくなります。
考え方を変えるとすれば、「精神的にマズい場合は早く逃げた方が良い」というのが僕の考え方です。
「欅坂」を経験した人はきっと、全員がそんな現実を超えてきたんだと思います。
超えられたから良いものの、極端な話をすれば死人が出てもおかしくない。
昔の僕はメンバーに対して「辛いなら卒業してくれ…」と願っていた程、心配してました。
しかし「それでも欅坂で頑張るつもりだ」と言わんばかりに皆、必死にアイドルをしていました。そうなるとファンの1人でしかないには「応援する」以外の選択肢はありませんでした。
心配しながら本気で応援しました。
それに彼女達は「アイドルになりたい」という願いを叶えて欅坂に在籍していたのです。
どんな形でも「叶えた願い」を捨てろなんて言えるほど、ファンは偉くない。
松平璃子さんの卒業の理由は抽象的にしか分かりませんが、欅坂のままなら違う結末があったのかもしれませんね。
平行世界の事なんて分かりませんが…
本人が精一杯考えて出した答えなら、止める必要は無い。
辞めたい時に辞めさせてあげて欲しい。
ただ…
もう二度と会えないのかもしれない。
それはあまりにも辛い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます