ユーチューブを見て頂いた方もおられるかもしれませんが、私は「大化」から「平成」までの全ての元号(247個)とその(元年の)西暦を覚えていて、それを暗唱したものをユーチューブにアップしています。
「元号と西暦」というワードでグーグル(またはヤフー)で検索すると元号と西暦を換算する方法や対応表などのサイトが沢山でてきます。こんな無駄なことをしなくても『黄金の記憶術』で全部覚えれば解決するのにと思ったりします。中には元号はやめたらどうかという意見も多く見受けられます。日本の歴史を無知なる者(かつて私もそうでした)のレベルに合わせてはなりません。
元号と西暦の対応表のサイトを二つほど覗きました。いずれも元号が抜けていたり、間違っていたりしていました。1つはその運営会社のような所にメールしました。もう一つは連絡のしようがありません。今後もサイトを覗いてみようと思います。
「元号と西暦」というワードでグーグル(またはヤフー)で検索すると元号と西暦を換算する方法や対応表などのサイトが沢山でてきます。こんな無駄なことをしなくても『黄金の記憶術』で全部覚えれば解決するのにと思ったりします。中には元号はやめたらどうかという意見も多く見受けられます。日本の歴史を無知なる者(かつて私もそうでした)のレベルに合わせてはなりません。
元号と西暦の対応表のサイトを二つほど覗きました。いずれも元号が抜けていたり、間違っていたりしていました。1つはその運営会社のような所にメールしました。もう一つは連絡のしようがありません。今後もサイトを覗いてみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます