ブログ筆者と相方は商品を企画したり販売する会社を運営している。ギフト商材を多く扱っていて相方はイラスト、デザインがメインで仕事をしている。
そんなことで、gooにマルシェルが出来たときに会社では販売しない好き勝手なグッズを作ってみようと言うことになった。
ブログでは、マルシェルのグッズ販売に至るまでのたわいないエピソードを載せる予定です。
マルシェルが終了したということで、
「テクテクと。ショップBASE店」で販売をしているgoods、その紹介もかねて本文をリニューアルしています。
今回はエコバッグが出来るまでのエピソードを少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/87979cf4e85c6991bbe9a9f60a0caa8d.png?1602841769)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/b8746a57d8d2bab08a7e9ed40268610f.jpg)
バッグの素材はポリエステル。イラストのプリント方法はラバー転写プリントです。
ラバー転写プリントはカッティングシートのようにカットされたシートを生地に熱プレスして圧着します。
ポリエステルとの相性が良いので剥がれにくいのが特徴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/b448eddb04e2e481ddb7dc5e0b07b22f.jpg)
びょーんと伸ばしてもほら、大丈夫!
くるくるっとまとめて縫い付けてあるゴムで止めるとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0c/e906a2c0ccec27cba34aa3fdbe535c6c.jpg)
現在人気のエコバッグは、「鮭熊 キムンカムイ君」が人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/1f3c40ea38fc68da94e948f19c7529d0.jpg)
是非、「テクテクと。ショップ」のBASE店をご覧下さい。