中村歯科

東京都中野区本町3-27-17
http://www.knndc.com/

11月の休診・診療時間変更日のお知らせ

2019年11月08日 | Weblog
11月の休診・診療時間変更日のお知らせです。

**11月の休診、診療時間変更日**
11/28(木)休診

通常の診療時間は下記の通りです。

月水金 9:30~18:30
火木 9:30~17:30
土 9:00~12:00
昼休み 13:00~14:30


よろしくお願いいたします。

中村歯科
03-3376-8777
http://knndc.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断水時、どうやってお口のケアをする?

2019年11月08日 | Weblog
◎断水時の口腔ケア

先日の台風で被災された皆様に心からお見舞い申し上げ、
一刻も早い復興をお祈りします。
今回は断水時の口腔ケアについて、
どんなものを用意しておけばいいのか、何を行うのかお伝えします。

〇何を準備しておけばいいの?
・歯ブラシ
・洗口液(マウスリンス)
断水した時のためにも、
あらかじめ洗口液を用意しておくとうがいができます!
アルコール入りは揮発してお口の中が乾燥するので
ノンアルコールのものがオススメです。
歯磨き粉は研磨剤配合の場合、お口に残ると乾燥を招きます。
十分にお口をゆすげる環境の時使いましょう。

〇水が不足している場合のケアは?
歯ブラシを少量の水で濡らして歯を磨きます。
その後うがいをしますが、
この時一度に多くの水で一回うがいをするより、
少ない水でも二度に分けたほうが効果が高まります。

〇歯ブラシがない場合は?
タオルやティッシュでこすってプラークを除去します。
歯ブラシのほうが汚れは取れやすいので、
使える状況なら歯ブラシをおすすめします。

〇入れ歯を使っている場合のケアは?
人前で入れ歯を外すのが恥ずかしい、水不足などの状況が考えられますが
出来れば毎食後、少なくとも一日一回は外して洗いましょう。
水不足の場合は、ウェットティッシュなどで拭います。

義歯洗浄剤を使った場合は、洗浄剤を十分に洗い流してからはめてください。
食器洗い用の中性洗剤で洗ってもよいです。

◎被災後の不規則な生活や栄養状態の悪化、口腔衛生状態の低下が重なると、
肺炎・インフルエンザ・風邪などの呼吸器感染症を起こしやすくなります。
(特に高齢の方は、お口の中が不衛生になることによって
その細菌が肺に流れ込み、誤嚥性肺炎を起こす危険性が高まります。)

お口の中を清潔にすることで、全身の健康は守られます。
非常時だからこそ、お口のケアは丁寧にしてみてください!

中村歯科
03-3376-8777
http://www.knndc.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする