ある晴れた日
余りの調子悪さに
医者に
点滴に二時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/fc407b23eac5813f8bee49e644971811.jpg)
新しい薬も出してもらいました
帰り際何か病院が騒がしかったけど何かあったんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/c52f8953276ee55afa6394b97185cec2.jpg)
点滴が良かったのか翌日は調子が良くなりました
取り敢えずドラクエ10をやろうとパソコンの前に
すると光るはずのキーボードが光らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/eb22715eb8f477dec58f6306daea2612.jpg)
こいつです
しかもパソコンの方はテンテロテン
USB挿した時の音が何回も
駄目だこりゃと思い近場のパソコンショップへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9c/b6eb300a94f907dc3f2e766546e393dd.jpg)
色々と迷いましたが
マザーボードと同じASUSを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/fc551a3700bf2ad9182f24d21b488ec3.jpg)
すると今回も年末と同様にポップコーンとコーヒーをくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/88/b111bb4ecc3b98f8750e381c16e13729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/53f789b6a63f9179977602d547319632.jpg)
これはいつも用意してあるのでしょうか?
しかも帰り際去年と同様にクジを引かせてもらいました
去年はハズレでドライバーだったんですが(個人的には当たりです)
今年は2等🙌
ワイヤレスマウスをもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/3434c615bf3a1c8bdc8a373e603a6a6a.jpg)
家に帰り開封
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/adfe4982c8a5574197ffb06cb914ed94.jpg)
何となく豪華な感じが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/52c8e615c07ad8ffaf3f0ff5941cd0d2.jpg)
替えのキートップも付いています
ケーブルが太いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/c0a79064a96987116d4b02b1a9a08e21.jpg)
光り方がなかなかステキで打音が良い‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/29/9853d641969624e10a17c104618b5211.jpg)
使い方が分からず色々と探してみたらソフトで色を設定できるって所までたどり着きました
今度はそのソフトを使ってみても全部英語で分からずじまい
何とかパターン変える所まで行ったんですが徐々に慣れていこうと思います
余りの調子悪さに
医者に
点滴に二時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/fc407b23eac5813f8bee49e644971811.jpg)
新しい薬も出してもらいました
帰り際何か病院が騒がしかったけど何かあったんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/c52f8953276ee55afa6394b97185cec2.jpg)
点滴が良かったのか翌日は調子が良くなりました
取り敢えずドラクエ10をやろうとパソコンの前に
すると光るはずのキーボードが光らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/eb22715eb8f477dec58f6306daea2612.jpg)
こいつです
しかもパソコンの方はテンテロテン
USB挿した時の音が何回も
駄目だこりゃと思い近場のパソコンショップへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9c/b6eb300a94f907dc3f2e766546e393dd.jpg)
色々と迷いましたが
マザーボードと同じASUSを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/fc551a3700bf2ad9182f24d21b488ec3.jpg)
すると今回も年末と同様にポップコーンとコーヒーをくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/88/b111bb4ecc3b98f8750e381c16e13729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/53f789b6a63f9179977602d547319632.jpg)
これはいつも用意してあるのでしょうか?
しかも帰り際去年と同様にクジを引かせてもらいました
去年はハズレでドライバーだったんですが(個人的には当たりです)
今年は2等🙌
ワイヤレスマウスをもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/3434c615bf3a1c8bdc8a373e603a6a6a.jpg)
家に帰り開封
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/adfe4982c8a5574197ffb06cb914ed94.jpg)
何となく豪華な感じが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/52c8e615c07ad8ffaf3f0ff5941cd0d2.jpg)
替えのキートップも付いています
ケーブルが太いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/c0a79064a96987116d4b02b1a9a08e21.jpg)
光り方がなかなかステキで打音が良い‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/29/9853d641969624e10a17c104618b5211.jpg)
使い方が分からず色々と探してみたらソフトで色を設定できるって所までたどり着きました
今度はそのソフトを使ってみても全部英語で分からずじまい
何とかパターン変える所まで行ったんですが徐々に慣れていこうと思います