曇り空のある日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/6d6e8c0b11d6beca838d593035cb0790.jpg)
バイオハザードRE2クレア編もクリアしました
勿論片手で
終わったから旨い物でも食べようと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/30/e403e2fb879e59d817ba490906fd6b72.jpg)
生まれて間もない頃から行ってるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/0e2e94ef0d89723dd334642d4c4441a5.jpg)
まだ時間も早いせいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9e/4e8d445a194a7a11d78b2166bf5ef959.jpg)
見晴らしが随分と良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/572e7980cacf3f5e45bffd68c5123e77.jpg)
提灯光っていてもまだ7時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/50/43ab5ec0d2fd8ae04d3d99f3f9aa87fb.jpg)
入店してショーケース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/1ecf559fceffc29736a32921002ded31.jpg)
高級店に来た感半端ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fe/3c4f3366b94872b38ba6c38c92fe6ae6.jpg)
通路には空気清浄機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/97/4030939a766c614abb3e58eb56e10da4.jpg)
前回気に入ったやつが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/80b38e0723dbc16652b329eeb5cbab5a.jpg)
ボトルもあるっぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/130253aa71bac78d7b6b34ed183c8571.jpg)
メニューをチラ見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/61/e55328313e298ca8db69d8e4eb799c7e.jpg)
光ってる所は心の目で見てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/587fd13fe47aeeefc8961d1c1f52fe2a.jpg)
値段に手に汗握ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/c136962595d5d5802291ab52330f1a1e.jpg)
ドリンクは割りと普通っぽい
濃い目が値段倍なのは痛いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f3/18ec9fc5e9fa7dd883475e8343c1f155.jpg)
ワインは割りとリーズナブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/c9fc14117af0dd4e5606a4d7d790da0b.jpg)
まずはお気に入りのレモンサワーから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f0/5be14acafb79ace2c408e24b3863faa3.jpg)
タダ券のあったアボカドキムチ
食べるラー油?がかかっていて滅茶苦茶旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/1c726bb04a236a5ad66d08c1776ef128.jpg)
シーザーサラダ
以前はテーブルでチーズクルクルしてかけてくれたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/141486fc0d0f006d5c33d66a9def10a3.jpg)
何か脇で削ってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/f57974c90fc81f9381ed1d8a8698b816.jpg)
チーズを出してくれます
何か味気無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/fd2d2ff2d89b9e0d9a7658e15eaeadbb.jpg)
オードブル五点盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/88f23ae9015422eed5c0db86e2e115b2.jpg)
レモンサワーちまちま頼むの面倒になり安いワインを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/851b347bb51ab2f8d42531c114db96ef.jpg)
キングハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/0c10fe82d7aa24d48e912e41c5f0caff.jpg)
良く見るとチーズがグツグツ言っちゃってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/97ed5ce1869ba59c5a344b8ea1f22f0f.jpg)
切るとビヨーンと伸びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/8f437f670548033c706d3bb9f2cd532c.jpg)
見上げると席から街灯みたいなライトが
良い感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/6e2d7bca953b011105cf9db4bfdfdf94.jpg)
天井が高くジャズが流れています
最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/47/ce0ebad759507a114aa42c79540deeb4.jpg)
昔からこれだけは絶対に味が変わっていないと言い切れる豚汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b4/a08b5c47e129036b8c7a51b933a4afc8.jpg)
食後にタダ券で飲むコーヒー
ここのコーヒー美味しい
食べ終わりに赤ちゃん連れのお客さんが来店
それを見て昔はあんなだったんだな~なんて想いにひたりたがらお店を後にしました
いつまでもあって欲しいお店ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/6d6e8c0b11d6beca838d593035cb0790.jpg)
バイオハザードRE2クレア編もクリアしました
勿論片手で
終わったから旨い物でも食べようと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/30/e403e2fb879e59d817ba490906fd6b72.jpg)
生まれて間もない頃から行ってるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/0e2e94ef0d89723dd334642d4c4441a5.jpg)
まだ時間も早いせいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9e/4e8d445a194a7a11d78b2166bf5ef959.jpg)
見晴らしが随分と良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/572e7980cacf3f5e45bffd68c5123e77.jpg)
提灯光っていてもまだ7時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/50/43ab5ec0d2fd8ae04d3d99f3f9aa87fb.jpg)
入店してショーケース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/1ecf559fceffc29736a32921002ded31.jpg)
高級店に来た感半端ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fe/3c4f3366b94872b38ba6c38c92fe6ae6.jpg)
通路には空気清浄機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/97/4030939a766c614abb3e58eb56e10da4.jpg)
前回気に入ったやつが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/80b38e0723dbc16652b329eeb5cbab5a.jpg)
ボトルもあるっぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/130253aa71bac78d7b6b34ed183c8571.jpg)
メニューをチラ見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/61/e55328313e298ca8db69d8e4eb799c7e.jpg)
光ってる所は心の目で見てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/587fd13fe47aeeefc8961d1c1f52fe2a.jpg)
値段に手に汗握ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/c136962595d5d5802291ab52330f1a1e.jpg)
ドリンクは割りと普通っぽい
濃い目が値段倍なのは痛いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f3/18ec9fc5e9fa7dd883475e8343c1f155.jpg)
ワインは割りとリーズナブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/c9fc14117af0dd4e5606a4d7d790da0b.jpg)
まずはお気に入りのレモンサワーから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f0/5be14acafb79ace2c408e24b3863faa3.jpg)
タダ券のあったアボカドキムチ
食べるラー油?がかかっていて滅茶苦茶旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/1c726bb04a236a5ad66d08c1776ef128.jpg)
シーザーサラダ
以前はテーブルでチーズクルクルしてかけてくれたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/141486fc0d0f006d5c33d66a9def10a3.jpg)
何か脇で削ってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/f57974c90fc81f9381ed1d8a8698b816.jpg)
チーズを出してくれます
何か味気無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/fd2d2ff2d89b9e0d9a7658e15eaeadbb.jpg)
オードブル五点盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/88f23ae9015422eed5c0db86e2e115b2.jpg)
レモンサワーちまちま頼むの面倒になり安いワインを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/851b347bb51ab2f8d42531c114db96ef.jpg)
キングハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/0c10fe82d7aa24d48e912e41c5f0caff.jpg)
良く見るとチーズがグツグツ言っちゃってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/97ed5ce1869ba59c5a344b8ea1f22f0f.jpg)
切るとビヨーンと伸びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/8f437f670548033c706d3bb9f2cd532c.jpg)
見上げると席から街灯みたいなライトが
良い感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/6e2d7bca953b011105cf9db4bfdfdf94.jpg)
天井が高くジャズが流れています
最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/47/ce0ebad759507a114aa42c79540deeb4.jpg)
昔からこれだけは絶対に味が変わっていないと言い切れる豚汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b4/a08b5c47e129036b8c7a51b933a4afc8.jpg)
食後にタダ券で飲むコーヒー
ここのコーヒー美味しい
食べ終わりに赤ちゃん連れのお客さんが来店
それを見て昔はあんなだったんだな~なんて想いにひたりたがらお店を後にしました
いつまでもあって欲しいお店ですね