ハゲ山のようになった芝桜
私が夏の間、水やりをさぼったから
以前は綺麗に咲いていたのに
でも、少しだけ芽がでてきてる
どれだけ成長するかな??
過ごしやすい季節なはずなのに
寒暖差にまいってる
もう早く寒くなった方が良い
ハゲ山のようになった芝桜
私が夏の間、水やりをさぼったから
以前は綺麗に咲いていたのに
でも、少しだけ芽がでてきてる
どれだけ成長するかな??
過ごしやすい季節なはずなのに
寒暖差にまいってる
もう早く寒くなった方が良い
色見本帳、届きました
観ているだけで、いいね
これで、いろんなサイトで
毛糸の色をチェックしなくてすむ
今年は
ゆったりめのカーディガンを
編む予定
久々に美容院でカット
「ちょっと短く」と言ったら
ショートボブだった髪型が
バッサリ、ショートカットに...
まあ、いいんですけれどね...
これで、年末まで
行かなくてすみそうだしね...
最近、
憂鬱なニュースが続いて
不安になったりする
悩み事がなくても
コロナ禍の状況だと
神経質になるし
息が詰まる
早く、編み物を始めて
そっちに、集中、集中
ビックリ!!
クジがあることも知らなかった
嬉しい反面、
これをコンビニで交換してもらうのは
子供なら可愛いけれど...
なんだか、ちょっと
恥ずかしい気もする
編み物が全然...
編みたい気持ちはあるけれど...
今、パピーの色見本帳を
購入するか思案中
ネットだと毛糸の色がわかりにくい
いつも
いろんなサイトを見て
なかなか、決められない
色見本帳、結構高いんだよね
もう夏も終わり、
のはずなのに
今日も、暑い
結局、この夏に
編んだのは
モチーフ1枚だけ
作りたい気持ちは
あるんだけれど...
下田直子さんの本を観ながら
秋に向けて
脳に
チョット
刺激を与えてる
増税前に、バッグを買おうと思っていたけれど
大きさとか、中の仕切りとか
なかなか、思うような物がなくて・・・
結局、バッグインバッグを購入
便利です
これを、バッグの中に
ストンと入れておけばいい
これで、バッグの中を
ガサガサ探さなくてよくなった
スッキリした
天気予報は曇りなのに
昨日も、今日も
真夏の様な暑さ
まだ、エアコン稼働中
殺風景な庭に
花が咲いた
花壇というような物もない庭に
あとこち咲き始めた
こんなに寒暖差があっても
ちゃんと、春を感じているんだなと思う
満開の芝桜
私の心も
少しづつ春を感じて
花、咲く???
花、咲かせる???
姉が買ってきた盆栽と苗
椿、ボケ(白寿)、ボケ(黒潮)
ネットで培養土と鉢底石を購入
とりあえず、小さな植木鉢に植え替えた
根が張ってきたら庭に植え替えるつもりだけど
どうなるのかな?
10年以上、ホコリをかぶっていたコート
仕立ては良いし
リフォームして着ようと思って
調べたら
裾上げに、8,000円以上かかるみたい
クリーニングに出してると
両方で10,000円...
新しいコートを買おう!!!
と思いながら
それでも、まだ
捨てるかどうか、迷ってる
古着を亡くなった父の物もふくめて
ポリ袋に4袋
文庫本20冊
読もうと思ったけれど
昔の文庫本なので
字が小さくて読みにくい
あきらめた...
まだまだ、処分する物があるけれど
年末までに、どれだけ出せるかな
庭の木が根元から折れてしまった
花も咲かなくなっていたし
40年以上も過ぎていれば
仕方がないのかな
なんだか
殺風景な庭になってしまった
花を植えるのは春になってからと
思っていたけれど
シクラメン...
植えようかな...